富士電機

Recruiting Information

富士電機(株)
食品流通事業本部 生産統括部
品質保証部 品質保証課
2004年度入社
工学研究科電気工学専攻卒

難しいからこそチャレンジする
業界No.1の技術を持つ会社で働く喜び

2004年に入社し、現在まで三重工場の電装技術課に所属しています。
電装技術課では主に制御基板・BOXのハード開発を行っており、その中で私はハーネス設計、冷熱・販売系の制御回路・ボックス設計を担当しています。

Q.1現在はどのような仕事を担当していますか?
現在は自動販売機の重要な要素である商品の冷却・加熱および販売を制御するボックスの設計を担当しており、コストダウンとスケールメリットを出すため、全ての機種で同じボックスが使用できるようにボックスの標準化を行っています。
具体的な仕事内容としては波形測定、理論計算、ノイズ試験、コスト計算等を行いながら、回路、ボックス構成を決定し開発を進めています。
Q.2仕事の難しい点、やりがいを教えてください。
冷熱・販売系の制御ボックスは自動販売機の電源(AC100V)が一番最初に入力される部位になります。この電源ラインからのノイズで自動販売機が誤動作してしまわないようにフィルタ回路が組み込まれています。このフィルタは外部から進入するノイズと外部に流出するノイズの両方の除去を行っています。ノイズは定量的に測定することが難しく、市場での誤動作を防ぐため高い耐ノイズ性も求められるため、このボックスの開発は非常に難しいものになります。
しかし、難しいからこそ製品として完成したときの達成感が大きく、非常にやりがいのある仕事だと思います。
Q.3仕事で失敗してしまったエピソードを教えてください。
過去の失敗事例と同じミスを犯してしまい、手戻りが発生し、量産間際まで試験をしなければならない状態になったことがあります。この教訓を生かし、開発当初に過去の失敗事例を調べるようにしています。
Q.4休日はどのように過ごしていますか?
趣味である熱帯魚の世話をしたり、買い物に行ったりしています。名古屋まで車で1時間程度なので、名古屋方面にはよく買い物に行きます。

ある1日のスケジュール

  • 7:30
  • 8:00
  • 9:00
  • 10:00
  • 11:00
  • 12:00
  • 13:00
  • 15:00
  • 17:00
  • 18:30
  • 20:00
  • 20:30
  • 21:00
  • 21:30
  • 24:00

富士電機のココがポイント!

職場の雰囲気も良く、社員も優しい人が多いので仕事がしやすい環境です。私の所属する部署では、上司や先輩も話しやすく、仕事だけでなくプライベートについても話しています。また、三重工場には健康増進センターというプール、エアロバイク、ランニングマシーンなどのトレーニング設備があり、社員は無料で使用できるため、ときどき利用しています。

学生の皆さんへのメッセージ

富士電機リテイルシステムズは自動販売機事業でトップシェアを誇り、業界No.1の技術を持っています。その日本一の技術を持っている会社で仕事がしたいと思い富士電機に入社を決めました。 就職活動中は、いろいろな会社の説明会に行きました。その中で、自分に適した職種、やりがいのある職種が明確になっていきました。『就職』は人生の中で大きな分岐点になると思います。就職活動にはあまり時間をかけることはできないかもしれませんが、じっくりあせらずに自分の進む路を見極めて欲しいと思います。

※内容は取材当時のものとなります。