富士電機株式会社

  • Global
  • 総合サイトマップ
  • 関係会社情報
  • 国内販売ネットワーク
  • 国内拠点

商品に関する質問

APRには、どのような設定方式があるのですか?

APRの設定方式とは、出力を制御する信号を指します。
この制御信号は大別して右図の三種類になります。

可変抵抗器(ボリューム)と温度調節計接点出力と組合せる二位置(H-L)制御も可能です。
また、一つの電圧・電流信号による複数台同時制御や、通信機能による複数台同時制御(並列運転)も可能です。※
設定方式の例を下表に記載します。
※機種により可否あります。詳しくはカタログをご参照ください。

1)電流信号 4~20mA

電流信号図

2)電圧信号 1~5V

電圧信号図

3)可変抵抗(ボリューム)

可変抵抗図

以上のことから設定方式の組み合わせは下表のようになります。

設定方式 内容
電流信号 電流信号 4~20mA
電流信号 4~20mAに勾配設定付
電流信号 4~20mAと可変抵抗設定の切換え
電流信号 4~20mAと可変抵抗設定の切換え(勾配設定付)
電流信号 4~20mAで複数台の並列運転
電流信号 4~20mAで複数台の並列運転(勾配設定付)
電圧信号 電圧信号 1~5V
電圧信号 1~5Vに勾配設定付
電圧信号 1~5Vと可変抵抗設定の切換え
電圧信号 1~5Vと可変抵抗設定の切換え(勾配設定付)
電圧信号 1~5Vで複数台の並列運転
電圧信号 1~5Vで複数台の並列運転(勾配設定付)
可変抵抗設定 上記電流信号、電圧信号、H-L制御との組合せ。
二位置(H-L)制御 可変抵抗設定、温度調節計の接点出力との組合せ

Fe Membership