ホーム
>
事業紹介
> エコロジー配電盤
循環型社会を支える
エコロジー配電盤
エコロジー配電盤とは従来の配電盤を環境適合設計の側面から見直し、3R(Reduce 発生抑制,Reuse 再使用,Recycle 再資源化)やLCA(Life Cycle Assessment)の概念を取り込んだ配電盤です。
当社は、配電盤分野において先進の環境技術を取り入れ、適合製品に環境ラベルを貼付しております。
環境ラベルについて
環境ラベル適合製品
タイプII環境ラベル:エコロジー配電盤
タイプIII環境ラベル:低圧モータコントロールセンタ
用語集
日本水道工業団体連合会主催「秋田水道展」(2006年10月18日〜19日)に
エコ薄型高圧配電盤
を出展致します。ご来場心よりお待ちしております。
社団法人産業環境管理協会主催 『エコプロダクツ2005展 エコリーフ環境ラベル セミナー』において、
エコロジー配電盤エコリーフ環境ラベルプログラム取り組みの活動事例紹介を行いました。
産業環境管理協会ホームページ
にてセミナー配布資料がご覧いただけますのでご参照ください。
社団法人 産業環境管理協会ホームページ 「エコリーフ環境ラベル2004年度のあゆみ」の中で、低圧モータコントロールセンタ SM1200,SM3000が紹介されています。
低圧モータコントロールセンタを含むエコロジー配電盤が社団法人 日本電機工業会「平成17年度[第54回]電機工業技術功績者表彰 発達賞」を受賞しました。
新型低圧モータコントロールセンタ SM3000でエコリーフラベルを取得しました。
詳細は
タイプIII環境ラベル:低圧モータコントロールセンタ
をご覧ください。
エコロジー配電盤カタログ(YSC75a)
をご用意しています。
こちらからご請求ください。
お問合せ・カタログ請求
のページへ
低圧モータコントロールセンタ SM1200/SM3000
(YSC41-1b)をご用意しています。
こちらからご請求ください。
お問合せ・カタログ請求
のページへ