ホーム 製品情報 低圧インバータ FRENIC-Eco Menu 低圧インバータ FRENIC-VG FRENIC-MEGA(G2) FRENIC-MEGA FRENIC-Ace(E3) FRENIC-Ace FRENIC-Mini FRENIC-HVAC FRENIC-Eco FRENIC-HF 周辺機器 富士コンパクト形電源回生コンバータFRENIC-eRHRシリーズ 富士コンパクト形 電源回生PWMコンバータFRENIC-eRHCシリーズ 高力率・電源回生PWMコンバータRHCシリーズ サージ抑制ユニット オプション オプションガイド 生産終了品 プロモーション動画 ダウンロード ダウンロード コンポ通信 外形図・CAD サービス&サポート eラーニング FAQ 富士電機 FA Webサイト PRODUCT SELECTOR 低圧インバータの設定・メンテナンスがグッと楽になる! 主な機能・特長 共通仕様 形式一覧 FAQ カタログ ダウンロード 省エネ効果がさらにアップ 導入後も安心な長寿命設計 本体も設備も簡単メンテナンス HVAC(空調用途)に最適な機能搭載 周辺環境および盤設計への配慮 フレンドリーな操作性 ネットワーク対応 グローバル対応 省エネ効果がさらにアップ 業界初 新方式の省エネルギー運転機能搭載! 従来の省エネルギー運転機能は,負荷状態に合わせてモータ単体の損失を最小にする制御でした。新開発したFRENIC-Ecoシリーズでは,着眼点を変え,モータのみならず,インバータそのものも電気製品であることに着目し,インバータ自身が消費する電力(インバータ損失)とモータ単体の損失が最小となる制御方式(最適最小電力制御)を搭載しました。 これにより,従来からさらに数パーセントの省エネが可能です。 地球温暖化防止会議(COP3)にて検討された京都議定書が昨年(2004年10月)にロシアが批准したことに伴い,2005年2月16日に発効されました。今後は,毎年,年率1%以上の省エネが課せられることが想定される中,設備全体を考えた省エネ機能を搭載した,業界最高水準の高効率(低損失)のインバータが「FRENIC-Eco」なのです。 電力モニタ インバータ本体のタッチパネルで,電力に関するデータが確認できます。 ※積算値については,リセットもできます。積算電力料金については,1kWhあたりの電力料金単価(表示係数)を設定することで表示しますので,海外の通貨単位でも表示可能です。 お問い合わせ カタログ請求・製品購入 価格、納期についてのお問い合わせやカタログ請求は当社営業または代理店にお問い合わせください。 国内販売ネットワーク 技術相談窓口 導入前の製品の技術的なご質問も、電話、メールでお受けしております。 お問い合わせフォーム TEL: 0120-128-220 受付時間(春季・夏季・年末年始の弊社休業日を除く) 平日(月〜金曜日) AM9:00~PM7:00 土・日・祝日 AM9:00~PM5:00 アフターサービス 製品に不都合が生じた場合は、お近くの拠点にお問い合わせください。 国内ネットワーク 海外ネットワーク 関連製品 高圧インバータ モータ/応用製品 プログラマブルコントローラ プログラマブル表示器 計測機器 受配電・制御機器 サーボシステム