「派遣」とは
派遣スタッフは派遣会社(派遣元)と雇用契約を結び、就業先の企業に派遣され、派遣先企業から仕事の指示を受け就業します。派遣スタッフへの給与の支払いや、お仕事に関してのフォローは派遣会社が行います。
※派遣会社への登録だけでは雇用関係は成立しません。派遣会社にスタッフ登録を行い、就業先が決定した場合に、派遣会社と派遣スタッフとの間で雇用契約を結びます。
派遣で働くメリット

「16時までのお仕事を希望」「残業のない職場で働きたい」など
育児や家事、プライベートとの両立といった
一人ひとりのライフスタイルに合った仕事選びが可能です。
限られた時間の中で精一杯働きたいあなたを応援します。

「未経験でも挑戦したい」「スキルを活かしたい」など
スタッフがあなたに代わって、ご希望や適性に合ったお仕事をご紹介します。
スタートまではもちろん、就業開始後もしっかりフォローいたしますので
就業先へは直接伝えにくいお困りごとやご要望も、お気軽にご相談ください。

派遣期間が終了すると、同時に雇用契約も終了となります。
一つのお仕事の派遣期間・雇用期間終了後も、
あなたの習得したスキルやご経験を活かして
新たな活躍の場所をご紹介することも可能です。
お仕事スタートまでのながれ
![]() |
まずはエントリーをお願いします。 スタッフ登録ページにて受付けております。 当社担当者よりご連絡させていただきます。 |
![]() |
|
![]() |
当社にて登録面談を行います。 お仕事のご希望条件、経験やスキルをヒアリングさせていただきます。 所要時間は30分から1時間程度です。 |
![]() |
|
![]() |
ご希望の条件や適性に合ったお仕事をご紹介します。 派遣先の情報を説明させていただきます。 |
![]() |
|
![]() |
実際に派遣先へ訪問し、職場見学を行います。 業務内容や職場の環境など、気になる点をご質問ください。 |
![]() |
|
![]() |
お仕事決定後、派遣先での就業が開始となります。 |
よくあるお問い合わせ

Q.登録の方法について教えてください。
A.まずはスタッフ登録ページにて必要事項を入力してください。
その後、登録面談にお越しいただきます。
Q.来社登録手続きにかかる時間はどのくらいですか?
A.30分~1時間程になります。
Q.登録の手続きはどんなことをするのですか?
A.まずは、登録面談シートにスキルや希望条件等を記入いただきます。
その後、これまでの職歴や経験、今後のキャリア等についてヒアリングいたします。
ご希望やスキルに合う仕事がありましたら、その際にご案内します。

Q.仕事はどうやって探したらいいですか?
A.お仕事検索ページにて検索することができます。
Q.仕事は必ず紹介してもらえますか?
A.一人ひとりの経験やスキル、ご希望に合うお仕事をご紹介させていただいておりますので、
状況によってはご紹介が難しい場合もあります。あらかじめご了承ください。
掲載されていないお仕事もございますので、まずはスタッフ登録をお願いいたします。

Q.社会保険に加入できますか?
A.仕事の就業条件が社会保険の加入資格を満たす場合、健康保険・厚生年金・雇用保険に加入できます。
Q.給与の支給方法を教えてください。
A.提出いただく勤怠(タイムシート)に基づき、指定の銀行口座に振り込ませていただきます。
月末締め・翌月15日支給となります。(※就業先によっては20日締の場合あり)
Q.健康診断は受けられますか?
A.就業中で一定の基準を満たしている方は、年に1回定期健康診断の受診が可能です。
Q.有給休暇はありますか?
A.6ヶ月以上継続して勤務され、全労働日の8割以上出勤された方に有給休暇を付与しています。