ニュースリリース
工場・産業分野向け 業界初「ワイヤレス押しボタンスイッチ」 の発売について ~ 無線技術を使用したワイヤレス押しボタンスイッチをご提供します ~
2011年8月19日
富士電機株式会社
富士電機株式会社(東京都品川区、代表取締役社長:北澤 通宏)の子会社である富士電機機器制御株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:伊藤 文夫)は、工場・産業分野等の用途として業界初の「ワイヤレス押しボタンスイッチ」を発売致します。
本製品は、機械装置やドア・照明などの遠隔操作に最適で、配線レス・バッテリーレスにより操作部から実際の開閉部までの配線が不要となるため、設置工事のコスト・時間・作業負荷などを大幅に軽減できる、新しいタイプのスイッチです。
また、本製品の使用により設備増設や移動が容易となることから、メンテナンス費用を大幅に削減することができます。
本製品のラインアップにより、押しボタンスイッチ設置の多様なニーズにお応えしていきます。
1.製品の特長
(1) 配線レス
-
送信器-受信器間の配線が必要なく、設置時間を大幅に短縮。
-
押しボタン設置位置の変更などが容易。
-
増設に伴う配線上の制約を解消。(1送信器に対して登録できる受信器数は無制限,1受信器に対しては32台まで送信器を登録可能)
-
通信範囲:約100m(障害物がない場合)
(2) バッテリーレス
-
送信部はボタンを押す力によって発電し、消費電力ゼロを実現、そのため電池切れによる操作不能状態を回避し、常に使用可能状態を維持。
-
電池を使用しないため、電池のリサイクルコスト不要。
(3) 取付・設置が容易
-
送信器は通常の操作スイッチと共通のΦ22穴に取付可能。
-
受信器はDINレールまたは2本のねじで取付可能。
(4) 工業用途にも使用可能
-
国際規格である防塵・防水保護等級IP65対応、高い耐振動・耐衝撃性、-25℃から+55℃の広い動作温度範囲、ノイズ(EMC)対策など、一般の操作スイッチと同様の感覚で使用が可能。


2.用途例
(1) 機械や製造ラインの遠隔操作
(2) ドア・ゲートの門などの遠隔開閉操作
(3) 照明などの遠隔ON/OFF操作
(4) レイアウト変更が頻繁に行われる設備
3.標準小売価格(税込)
送信器・受信器セットで14,700円から37,200円
4.発売期日
2011年8月
5.販売目標
2013年度末までで合計10,000台
「ワイヤレス押しボタンスイッチ」用途例


【お客様問合せ先】
富士電機機器制御株式会社
業務部 SE商品グループ
tel:03-5847-8060
以上