ニュースリリース

2021年10月26日
富士電機株式会社
データセンターや通信基地局の省電力化に貢献する
第2世代ディスクリートSiC-SBDシリーズの発売について
富士電機株式会社(代表取締役社長:北澤 通宏、本社:東京都品川区)は、データセンターや通信基地局などの省電力化に貢献するパワー半導体「第2世代ディスクリートSiC-SBD※シリーズ」を発売しましたので、お知らせいたします。
※ Schottky Barrier Diode
※ Schottky Barrier Diode
1. 背景
DX(デジタルトランスフォーメーション)の導入やリモートワークの増加、インターネットサービスの利用拡大などにより、ネットワーク通信量が増加し、データセンターや通信基地局では設備投資が加速しています。これに伴い、電源機器の需要も増加しており、電源機器の市場規模は現在の約3,000億円から2028年度に約4,500億円に伸長する※と見られています。
データセンターや通信基地局では、設備の稼働に多くの直流電力を必要とするため、電源機器には、電力会社などから受電した交流の電力を高効率で直流に変換(整流)するパワー半導体(ダイオード)が搭載されています。
パワー半導体は、通電時に電力損失(定常損失)が生じます。今回、データセンターや通信基地局などの電源機器向けに、電子回路内の定常損失を低減することで省電力化に貢献する「第2世代ディスクリートSiC-SBDシリーズ」を開発し、発売しました。
当社は、本製品をグローバルに展開し、機器の省電力化を通じて、脱炭素社会の実現に貢献します。
※ IHS社の資料をもとに、当社推定
第2世代ディスクリートSiC-SBD
(左からTO-220-2、TO-220F-2、TO-247-2)
2. 製品の特長
基板の厚みを1/3にするなどし、低損失化を実現
※ 定格電圧650V品
3. 主な仕様
型式名 | 定格電圧(V) | 定格電流(A) | 順電圧(V) | サージ順電流(A) | パッケージ |
---|---|---|---|---|---|
FDC2PT06S65※ | 650 | 6 | 1.3 | 54 | TO-220-2 |
FDC2PT08S65 | 650 | 8 | 1.3 | 68 | TO-220-2 |
FDC2PT10S65 | 650 | 10 | 1.3 | 82 | TO-220-2 |
FDC2AT06S65 | 650 | 6 | 1.3 | 54 | TO-220F-2 |
FDC2AT08S65 | 650 | 8 | 1.3 | 68 | TO-220F-2 |
FDC2AT10S65 | 650 | 10 | 1.3 | 82 | TO-220F-2 |
FDC2WT20S120 | 1,200 | 20 | 1.57 | 190 | TO-247-2 |
FDC2WT40S120※ | 1,200 | 40 | 1.57 | 305 | TO-247-2 |
※ 現在開発中(2022年1月発売予定)
4. 製品に関するお問合せ先
富士電機株式会社 半導体事業本部 営業統括部 営業第一部
☎03-5435-7152
☎03-5435-7152
※本リリースに掲載している情報(製品仕様や問い合わせ先、価格等)は発表日時点のものであり、予告なく変更する場合もございます。
あらかじめご了承ください。
あらかじめご了承ください。