コンパクト発電装置
BCP対策として、停電・緊急時に安定した電源を供給

導入メリット
- BCP対策として、長時間の電源の確保が可能です。
- 停電/緊急時の非常用電源としてご使用いただけます。
- 24時間運転(72時間にも対応)
- 中/大容量のUPS(無停電電源装置)と組み合せる事で、電源リスクを大幅に削減します。
富士電機 コンパクト発電装置とは
富士電機 コンパクト発電装置は、非常用電源として必要な機器を全て納め、コンパクトな設計で設置性に優れています。小電力発電設備(1台当たりの出力量が10kW未満の発電用設備)になりますので、取扱いに関しての特別な有資格者は不要です。
富士電機 コンパクト発電装置EMP-5300シリーズの特徴
- 必要な機器をすべて納めたコンパクト設計
- 全天候型(屋外/屋内設置可能)
- 完全自動運転
- 低騒音(70dB/機側7m平均)
- 24時間運転(72時間も可能)
- ※超低騒音型コンパクト発電装置(10kVA) EMS-5300シリーズもございます

富士電機 EMP5300シリーズ
納入例
- 銀行(コンビニエンスストア)のキャッシュコーナー
- 携帯電話基地局
- 防災通信網
- 情報表示装置の各予備電源 他
- Webからのお問い合わせはこちら
関連ソリューション・サービス