富士電機株式会社

Choco(知与庫)

マニュアル作成や運用でこんな問題はありませんか?

  • 文字ばかりで分かりづらく、伝わらない
  • 紙のマニュアルは持ち運びや保管場所に限界がある
  • 作成・更新に手間がかかり、版数管理が大変
  • 実際の作業時、進捗状況が見えない
  • 熟練者のノウハウを残したい

Choco(知庫)の導入で解決できます!

作業の品質向上と作業時間短縮に貢献します

ビジュアルに操作手順を表示!

iPadで、マニュアルを簡単に作成・管理できます。現場で撮影した写真や動画も貼れるので、作業手順やコツが分かりやすく伝わります。iPadにすべで情報が入っているので、重いマニュアルを持っていく必要はありません。

手間がかからず簡単に作成・更新!

フレームワークを使い簡単に作成できます。現場で気になったら、その場ですぐに編集できます。権限管理で編集者の管理ができます。いつでも最新で正しい情報のマニュアルを蓄積していくことができます。

サーバで共有できる!

各iPadで登録した情報を(編集したマニュアル、作業状況)共有し、管理できます。作業時間を比較することで、更新後のマニュアルの有効性や作業効率をチェックすることができます。熟練者のノウハウ保存・継承にも役立ちます。

もっと詳しく Chocoとは?
ページの先頭へ戻る