変圧器・分路リアクトル
植物油変圧器

大豆由来天然エステル変圧器

大豆由来天然エステル変圧器

特長

絶縁媒体に大豆由来の天燃エステル(FR3Fluid)(注1)を採用し、高い安全性と環境性を実現。電力用はIEC、IEEE規格に対応しグローバルなニーズにもお応えします。

  • すぐれた難燃性
    燃焼点360℃(引火点330℃)。従来の鉱油に比べて燃焼点が200℃以上も高い難燃性流体です。

  • 付帯設備の低減
    難燃性の特性から消防法上の分類では指定可燃物(注2)となり、現地注油の際の危険物仮貯蔵・仮取扱いの消防申請が届出のみとなります。

  • 環境負荷の低減
    生分解性が高く毒性もない天然エステル。万が一、絶縁油の漏洩が発生した場合でも、環境への負荷を抑制します。

注1)

Fire Resistance 3rd Generation(第3世代の防火絶縁流体)Cargil,lIncorporatedの登録商標

注2)

指定可燃物の貯蔵、取り扱い基準は消防法第9条4の規定に基づき、市町村の条例によって定められています。

パームヤシ油脂肪酸エステル変圧器

パームヤシ油脂肪酸エステル変圧器

特長

パームヤシ油脂肪酸エステルを世界で初めて絶縁油に採用しました。

  • 良質な生分解性
    パームヤシ油脂肪酸エステルは、土中の微生物によって炭酸ガスと水に分解されます。

  • 冷却性能の向上
    パームヤシ油脂肪酸エステルは、低粘度であるため冷却性能が高く、コンパクトな変圧器です。

  • 高い信頼性
    パームヤシ油脂肪酸エステルは、熱安定性が高く、電気特性が優れているため、高い信頼性が得られます。