GTシリーズ(1kVA)
GTシリーズ(1kVA)
- 特徴
- 定格・仕様
- 各部名称
- ダウンロード
瞬低時は高品質の正弦波出力
装置の安定動作をさせる入力電源は、正弦波出力が前提となっています。瞬低・瞬断対策品であるMLPの出力は、電源品質の基本である「正弦波出力」です。

設置スペースは小さく・薄く
1kVAの出力容量にもかかわらず、小型・薄型で設置スペースの有効活用ができる「2Uラックマウントサイズ」です。高効率回路技術とモジュール実装技術によって実現しました。内部配線ワイヤや内部設定可変抵抗器が大幅に削減され、品質・信頼性も格段に向上しました。

瞬低保護範囲は深く・広く
瞬低・瞬断の保護時間は、なんと「1,000msの長時間」を実現し、使用負荷容量500VAでは2,000msと使用範囲が広がります。

瞬低は電圧低下、瞬断は瞬時停電ですが、電圧低下具合は深く「電圧サグ : 100% 保護」です。半導体製造設備規格の「SEMI F47-0200」に余裕をもってクリアできます。

環境にも優しい
保守・交換部品(ファン・鉛バッテリなど)が必要ありません。したがって特別産業廃棄物が発生しません。常時商用給電の高効率運転で省エネにも貢献します。

型名 | GT-1101AC100Vタイプ | GT-1201AC200Vタイプ | |
---|---|---|---|
定格容量 | 1kVA | ||
定格(商用) | 入力電圧(*) | 単相、AC100V±8%、50/60Hz±1Hz | 単相、AC200V±8%、50/60Hz±1Hz |
入力 | 入力電流(typ.) | 12Arms | 6Arms |
定格(商用)出力運転 | 出力電圧 | 単相、AC[入力電圧]-2V、50/60Hz | 単相、AC[入力電圧]-4V、50/60Hz |
最大出力電流 | 10Arms | 5Arms | |
瞬時過負荷耐量 | 定格出力電流の5倍以下(1サイクル) | ||
インバータ出力運転 | 定格出力電圧 | 商用時出力電圧の±4%、50/60Hz±1Hz | |
定格出力電流 | 10Arms | 5Arms | |
定格出力電力 | 1kVA/800W | ||
出力波形/波形ひずみ | 正弦波/5%(typ.) | ||
負荷力率 | 0.8~1.0(遅れ) | ||
最大ピーク電流 | 波高値 20A o-peak | 波高値 10A o-peak | |
切換方式 | 入力電圧(供給電圧)が-9%(typ.)以下で半導体スイッチにてインバータ出力に切り換える | ||
切換時間 | 商用出力→インバータ出力 | 半サイクル以内 | |
保護時間 | 定格入力電圧、全負荷時において1秒以上 | ||
繰り返し動作電圧保護 | 15秒間隔で1秒の瞬時電圧低下・瞬時停電を10回連続保護 | ||
動作環境 | 動作周囲温度/湿度 | 0~+50℃(0~+40℃ : 100%負荷、+50℃ : 60%負荷)/30~90%RH(結露なし) | |
冷却方法 | 自然空冷 | ||
信号出力 | アラーム信号 | 1C接点(接点容量 : DC24V、0.5A以下)の信号出力および警報ブザーが鳴ります | |
ACフェイル | フォトカプラ、オープンコレクタ出力(DC24V、10mA以下)の信号出力 | ||
絶縁・耐圧 | 絶縁抵抗 | 入力・出力-筐体間 : 10MΩ以上、25℃、70%RH | |
耐電圧 | 入力・出力-筐体間 : 2kVAC1分間 | ||
外観 | サイズ(W×H×D) | 420×84×450mm(外観図参照 : 取手・キャスタ・組立ビス頭の寸法は含みません) | |
質量 | 11kg | ||
パネル表示 | 出力ランプ : 緑 警報ランプ : 赤 異常ランプ : 黄 | ||
その他 | オプション仕様 | 装置停止機能(STOP) : リレー接点信号を入力することにより、サーキットプロテクタが遮断します |
* 規定値内であっても、局部的にひずみが大きい場合、対応できない場合があります。

カタログ
お問い合わせ・サポート
価格・納期など、
ご購入に関するご相談
Webからのお問い合わせ
技術的なお問い合わせ
0120-128-220
平日 9:00~12:00
13:00~17:00