使用上のご注意
輸出・日本国外での使用について
日本国外での購入
日本国外ではご購入いただけません。日本国内の販売店をご利用ください。
日本国外での使用
当社のミニUPSは日本国内専用品です。日本国外の環境や法規制などには対応しておりません。
日本国外での使用は故障や火災の原因になる場合があります。ご注意ください。
日本国外への輸出および日本国外での使用は、お客様の判断と責任の下で行われるものとし、当社は一切の責任を負いません。
お客様の判断により本製品を輸出(個人による携行を含む)される場合は、外国為替及び外国貿易法に基づいて経済産業省の許可が必要となる場合があります。必要な許可を取得せずに輸出すると同法により罰せられます。ご注意ください。
・中国CCC認証の対象外です。
・UL、cUL認証製品はカタログをご覧ください。エビデンスにつきましては、販売店またはサービス拠点にご依頼ください。
航空輸送・船舶輸送
当社ミニUPSに使用している制御弁式鉛蓄電池は、国際連合危険物輸送勧告のクラス8(腐食性物質)に分類されますが、防漏型電池(国連番号UN2800/BATTERIES, WET, NON-SPILLABLEelectric storage)であるため、非危険物として航空、海上、陸上輸送が可能です。ただし、航空会社や運送会社によっては、自社規制として、内蔵の制御弁式鉛蓄電池の輸送を禁止している会社があります。ご利用の会社にご確認ください。
輸出に関する手続き
UPSやバッテリの輸出に関する手続きやご相談は、日本貿易振興機構(ジェトロ)にご相談ください。(無料)
各種シートの発行
安全データシート、該非判定書、パラメータシート、EAR判定書の発行については、最寄りの販売店またはサービス拠点にご依頼ください。
安全データシートの例

該非判定書の例

パラメータシートの例

EAR判定書の例

お問い合わせ・サポート
電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ