富士電機株式会社

サーベイメータ・測定器

富士電機は国内の放射線計測器メーカーとして、最も長い歴史と実績を持っており、その製品・システムは原子力施設をはじめ研究所、病院、大学等、幅広くご使用いただいております。

中性子サーベイメータ NSN series

本サーベイメータは、携帯型の中性子測定器です。

熱中性子から高速中性子までの幅広いエネルギーの中性子の1cm線量率を測定できます。

線量率測定値のトレンド変化、積算線量の測定が可能です。用途に応じて、以下の3機種から選択できます。

高感度タイプ NSN2

高感度タイプ NSN2

製品カタログ

特長

  • ・広範囲な測定
  • ・優れた操作性
  • ・高感度

仕様

型式 NSN2
検出器 3He ガス比例計数管
モデレータ 低密度ポリエチレン
補正関数
線量率測定範囲 0.01μSv/h~9.999mSv/h
積算線量測定範囲 0.001μSv~9.999mSv
中性子感度 4.0s-1/(μSv/h)± 20%
γ線感度 100mSv/h まで不感(137Cs)
指示誤差 20%以下(252Cf、1μSv/h 以上)
方向特性 ±10%(垂直水平各±135°まで)
表示器 LCD(バックライト付)
通信方式 赤外線通信
トレンドデータ 600件
電源 単2アルカリ乾電池×2本またはAC100~240V
(Ni-Cd 充電池はオプション)
連続使用時間:12時間以上
使用温湿度 温度:-10℃~+45℃ 相対湿度:35%~90%以下(但し結露なきこと)
寸法・重量 約ø210mm×320mm(ハンドル、コネクタ部を除く)
約7kg(電池含む)
軽量タイプ NSN3

軽量タイプ NSN3

製品カタログ

特長

  • ・見やすいカラー表示
  • ・優れた操作性
  • ・小型軽量(約2kg)

仕様

型式 NSN3
検出器 有機混合ガス計数管
モデレータ
補正関数 G(E)関数
線量率測定範囲 0.01μSv/h~99.99mSv/h
積算線量測定範囲 0.01μSv~99.99mSv
中性子感度 約0.3s-1/(μSv/h)
γ線感度 10mSv/hまで10%以下(137Cs)
指示誤差 20%以下(252Cf、1μSv/h 以上)
方向特性 ±10%(垂直水平各±135°まで)
表示器 有機ELカラーディスプレイ
通信方式 USB通信
トレンドデータ 1,200件
電源 単3アルカリ乾電池×6本またはAC100~240V
(Ni-MH 充電池はオプション)
連続使用時間:12時間以上
使用温湿度 温度:-10℃~+45℃ 相対湿度:35%~90%以下(但し結露なきこと)
寸法・重量 約ø150mm×300mm(ハンドルを除く)
約2kg(電池含む)

特長

  • ・重さ約3.7kgと軽量
  • ・検出器はBF33Heガスを使用せず、一般的なLiF/CaF2:Euを使用
  • ・表示部は取り外し可能で最大1200件のトレンドデータの保存が可能
  • ・ブザーで計数モニタ音、LEDで計数モニタ光を発生

仕様

型式 NSN4
検出器 LiF/CaF2:Euシンチレータ
測定線種 中性子周辺線量当量 : H*(10)
測定範囲 線量率 : 0.1μSv/h ~ 99.99mSv/h
積算線量: 0.1μSv ~ 99.99mSv
エネルギー範囲 0.025eV ~ 15MeV
中性子感度 1.2cps/(μSv/h) ±20% :252Cf 基準
γ線混入率 1%以下 :137Cs 10mSv/h 基準
相対基準誤差 ±20%以内(基準線量の不確かさを除く)
方向特性 ±25%以内 :(基準方向から±90°以内において)
表示器 バックライト付LCD
通信 USB通信
トレンドデータ 1200件
重量 約3.7kg (電池込み)
外形寸法 約φ 150mm × 300mm
電源 アルカリ単3形乾電池×6本またはAC100~240V
規格 JIS Z 4341(2006)、IEC61005(2014)に準拠
ページの先頭へ戻る