富士電機は国内の放射線計測器メーカーとして、最も長い歴史と実績を持っており、その製品・システムは原子力施設をはじめ研究所、病院、大学等、幅広くご使用いただいております。
中性子サーベイメータ NSN series
本サーベイメータは、携帯型の中性子測定器です。
熱中性子から高速中性子までの幅広いエネルギーの中性子の1cm線量率を測定できます。
線量率測定値のトレンド変化、積算線量の測定が可能です。用途に応じて、以下の2機種から選択できます。
仕様
項 目 |
仕 様 |
測定線種 |
中性子(パルス状の中性子は除く) |
測定エネルギー範囲 |
0.025eV~15MeV |
検出器 |
He-3 比例計数管 |
減速材 |
ポリエチレン(中性子吸収材を含む) |
中性子感度 |
4.0 s-1/μSv/h ±20% |
測定範囲 |
1cm線量当量率 : 0.01 μSv/h ~ 9.999 mSv/h
1cm線量当量 : 0.001 μSv ~ 9.999 mSv |
測定精度 |
線量率測定時 : ±15%以内(1μSv/hにて)
線量測定時 : ±25%以内(0.005μSvにて) |
エネルギー依存性 |
ICRP Pub.74レスポンスカーブに準拠 |
方向依存性 |
±10%(0°~±135°、Cf-252) |
線量率依存性 |
±20%(10 μSv/h 基準) |
γ線感度 |
Cs-137において100 mSv/h まで不感(1 μSv/h 以下) |
時定数切替 |
・"長"、"中"、"短"の3種類を選択可能(手動)
・線量率に対応した時定数の切り替えは自動 |
測定レンジ切替 |
自動切り替え(μSv/h ⇔ mSv/h) |
線量表示 |
デジタル4桁表示(バックライト付LCD[アナログ表示機能付]) |
積算線量のプリセット時間 |
1分から9,999分より1分ステップで設定可能 |
使用電源 |
単二アルカリ乾電池(LR14)×2本、ACアダプタ |
連続使用時間 |
連続12時間(LR14×2本の場合) |
外部出力 |
パルス出力、記録計出力 |
使用環境 |
使用温度:-10℃~+45℃
使用湿度:35~90%(結露なきこと) |
寸法・質量 |
寸法 : 約φ210×320mm以下(ハンドルなどの突起部含まず)
質量 : 約7.0kg |
付属品 |
取扱説明書、試験成績書、ACアダプタ、ショルダーベルト |
オプション(別売) |
専用Ni-Cd充電池 |
仕様
項 目 |
仕 様 |
測定線種 |
中性子(パルス状の中性子は除く) |
測定エネルギー範囲 |
0.025eV~15MeV |
検出器 |
有機混合ガス計数管(一部可燃性ガスを含む) |
減速材 |
ポリエチレン |
有効測定範囲 |
1cm線量当量率 : 1 μSv/h ~ 99.99 mSv/h(5デカード)
1cm線量当量 : 0.1 μSv ~ 99.99 mSv(6デカード) |
測定精度 |
線量率測定時 : ±20%以内(10μSv/hにて)
線量測定時 : ±20%以内(1μSvにて) |
エネルギー依存性 |
ICRP Pub.74レスポンスカーブに準拠 |
方向依存性 |
±25%(0°~±90°、Cf-252またはAm-Be) |
線量率依存性 |
±20%(10 μSv/h 基準) |
γ線感度 |
Cs-137において10 mSv/h まで1%以下 |
時定数切替 |
・"長(L)"、"中(M)"、"短(S)"、自動(A)の4種類を選択可能(手動)
・線量率に対応した時定数の切り替えは自動 |
測定レンジ切替 |
自動切り替え(μSv/h ⇔ mSv/h) |
線量表示 |
デジタル最大5桁表示 |
積算線量のプリセット時間 |
1分から9,999分より1分ステップで設定可能 |
使用電源 |
単三アルカリ乾電池(LR6)×6本 |
連続使用時間 |
連続12時間(LR6×6本の場合) |
外部出力 |
USBシリアル通信 |
使用環境 |
使用温度:-10℃~+45℃
使用湿度:35~90%(結露なきこと) |
寸法・質量 |
寸法 : 約150(W)×300(L)×250(H)mm(突起部含まず)
質量 : 約3.5kg |
付属品 |
取扱説明書、試験成績書、単三アルカリ乾電池(LR6×6本)、ショルダーベルト |
オプション(別売) |
ACアダプタ、充電池、充電器、USBケーブル、通信用ソフトウェア |