MEMS応用 感振センサ/関連機器

各機器のネットワーク例

各機器のネットワーク例

製品情報

感振センサ

富士電機の感振センサは、MEMS(注)技術を応用し独自に開発した加速度センサです。
低周波数・低加速度領域の感度を持つ3軸加速度センサで強振動から微振動を高分解能で測定します。
「構造ヘルスモニタリング」や「環境振動計測」のセンサとして、活用していただけます。

MEMS=Micro Electro Mechanical System。微細加工技術で作られた、電気で動く微小な機械システム。

特長

感振センサ
  • 低周波(0.1Hz~50Hz)

  • 高分解能(XY軸:0.02Gal、Z軸0.07Gal)

  • 独自開発MEMSデバイスを使用し低価格

  • 複数センサ間を時刻同期(1msec)

  • 3軸同時測定(上下・左右・前後)

主な仕様

主な用途

感振記録器

感振センサで計測される加速度データを記録します。

特長

  • 加速度データ一次保存

  • イベント条件に基づいた加速度データ抽出保存

  • 感振センサへの高精度な時刻配信

  • 計測震度、層間変位(注1)計算
    (インフォメーションモニタへの出力)

注1

建物のある階と、その上階もしくは下階の間に発生する水平方向の相対変位量

主な仕様

インフォメーションモニタ

地震発生状況や建物安全性に関する情報を表示します。(PC、POD(注2))

注2

POD(Programmable Operation Display)

特長

感振記録器で解析した情報(計測震度相当値、層間変位結果)からリアルタイムに建物の揺れの程度(震度相当)と建物安全情報を表示します。

建物構造ヘルスモニタリング

「建物構造ヘルスモニタリング」とは建物や橋・トンネルといった構造物の振動を常時診断し、地震発生時の損傷自動判定や、劣化診断による保全対策を行います。

お問合せ

フォームからのお問合せはこちら
電話による技術相談はこちら

営業本部 社会ソリューション統括部 営業第一部
電話03-5435-7025

社会ソリューション事業部 輸送機器部 交通機器技術課
電話042-514-9344

東京工場 制御機器部 ファインテック営業技術課
電話042-585-6391