お知らせ(2025年度)
エフサステクノロジーズとの協力を強化、
「Private AI Platform on PRIMERGY」を 活用したユースケースを強みにAIビジネス拡大を推進

当社は、エフサステクノロジーズ株式会社(注1)(以下、エフサステクノロジーズ)と共に、AIビジネス拡大に向けた協力を強化します。
当社は、お客様のビジネス課題に寄り添い、最適なソリューションを迅速に提供することで、お客様の課題解決をご支援すると共に、社会への貢献を続けてまいりました。近年の生成AIにおける安心・安全な活用ニーズの高まりを受け、お客様の機密データを安全に扱いながら生成AIを活用できる、エフサステクノロジーズ提供のオンプレミス環境向け対話型生成AI基盤「Private AI Platform on PRIMERGY」を導入しました。
同ソリューションは、当社が「最先端技術でFSL(注2)の未来を切り拓く」をコンセプトに開設した「デジタルイノベーションセンター」(注3)に設置され、社内業務改善において積極活用しています。すでに「手順書・設計書のAIレビュー」、「プロジェクトドキュメントの自動作成/作成支援」、「就業規則に関するQAチャットボット」などの実用的なAIアプリケーションを社内運用し、大幅な業務効率化を実現しました。
これらの社内実践で得た豊富なユースケースを強みに、お客様の課題解決とAIビジネスの拡大を推進していきます。
今後も当社は、エフサステクノロジーズと共に、両社の強みを融合しながら、お客様の生成AI活用やビジネス変革を支え、持続可能な社会の実現に貢献します。
本件に関するエフサステクノロジーズの発表は、「エフサステクノロジーズ、AIビジネス拡大に向けて富士電機ITソリューションと協力を強化」をご覧ください。
商標について
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
注釈
注1 エフサステクノロジーズ株式会社:
本社 神奈川県川崎市、代表取締役社長CEO 保田 益男
注2 FSL:
当社(富士電機ITソリューション株式会社)の略称
注3 デジタルイノベーションセンター:
所在地 東京都千代田区(富士電機ITソリューション 本社1階)、開設日 2025年6月
関連リンク
<お問い合わせ>
ソリューション営業本部 デジタルイノベーションセンター
お問い合わせ:x-dicenter-request@fujielectric.com
以 上