監視・診断システム
製造ライン監視パッケージ Powered by MONITOUCH X1 Series

概要

生産現場からの収集データを見える化する機能+データベースを高性能なプログラマブル表示器にプリインストール
条件・運用設定をすることで簡単に立ち上げ・導入が可能

特長

  • デジタル化、ペーパーレス化の実現で、点検作業をはじめ、日常業務にかかっている時間を大幅に短縮

  • 稼働状況を把握することで、設備のチョコ停・ドカ停を防止。修理・復旧にかかる費用を削減

  • 品質傾向を測定することにより、品質に関する悪い予兆を早期に発見。良品率の向上に貢献

構成例

機能

設備状態見える化機能

設備状態をリアルタイムに見える化し、生産現場の改善活動を支援

エネルギー監視

電気・エア・水の使用量の把握

●電気/エア/水 消費量のデータ収集と蓄積
●生産量、エネルギー使用量、コスト、CO2排出量
●設備別、ロット別の各種原単位表示
●使いすぎ警報(設定閾値上限越え)

生産進捗管理

生産計画値に対する進捗把握

●月度計画に対する、当日・当月の進捗状況
●ロット別進捗管理

品質傾向監視

上下限監視などによる品質把握

●32点/設備
●上限値警報、下限値警報
●トレンドグラフ/ヒストグラム/ X-R/S管理図

稼働監視

ボトルネックの設備とその要因の把握

●ロス分析(設備総合効率(OEE) /ガントチャート)
●アラーム分析(件数/時間のパレート図)

設備保全業務支援機能

設備保守業務の見える化により、客観的なデータに基づいた効率的な保守業務を支援

設備保全デジタル化

点検、承認、履歴確認の電子化

●日常/ 定期点検
●工程内検査
●日報登録
●異常対処登録
●調整補修記録
●ロット切替登録
●保守部品在庫管理

図面・作業標準要点書・基準書などの電子データ閲覧

●各種ファイル表示

型式

製造ライン監視パッケージは、フルパッケージ版/シングルパッケージ版の2形態をご用意しています。フルパッケージ版は設備状態の見える化や設備保守業務を支援する5つの機能を、シングルパッケージ版はお客様が選ぶ1つの機能をバンドルして提供します。
シングルパッケージでも、追加ライセンスの購入により、複数の機能の利用が可能ですので、お客様で自由な組み合わせをすることもできます。
注)追加ライセンスは、ご購入後でも追加ができます。

【購入例】エネルギー監視+品質傾向監視+生産進捗管理の場合

カタログ

資料ダウンロード