FeTOP(エネルギープラント最適運用システム)
運用システム
運用システムの主な機能

-
*1
-
構造化ニューラルネットワーク:学習結果により,ニューロ構造を自動最適化することが可能な方法(特許出願済)
-
*2
-
応答曲面法:プラントの挙動や機器の構造解析・流体解析など,簡単な方程式で記述することが困難なシステムの動きを,一般的な関数を用いて近似する方法
-
*3
-
数理計画法:ある一定の制約条件のもとで,目的関数が最大・最小となる解を数学的に求めることにより,最適化問題を解く手法
-
*4
-
メタヒューリスティクス:初期値から値を修正していくときに,生物のふるまいをまねしたり物理現象をまねしたりして最適値に行き着く方法
-
*5
-
Particle Swarm Optimization:渡り鳥の群れのふるまいをまねたアルゴリズム(Particle:粒子,Swarm:群れ)
様々なプラント情報を表示
予測値および計測値表示
各負荷の予測値と計測値およびその誤差を、時系列で表示します。

最適運転計画表示
各エネルギー機器の出力量、起動・停止計画を時系列で表示します。
