物流ソリューション
スマート端末 仕分けシステム

「スマート端末仕分けシステム」は倉庫業務(入荷検品・出荷検品・棚卸等)のペーパレス化を可能にし、お客様の倉庫業務の生産性向上に寄与します。
物流センターや店舗向けの出荷など、ケース単位での仕分けに適しています。基幹システムと連携した高機能なスマート端末の活用により、お客様の様々な課題を解決します。
入出荷検品・棚卸にこんな課題はありませんか?

-
リストを印刷して作業をする倉庫業務をペーパレス化したい。
-
倉庫内は暗いため、仕分け作業がしにくい。
-
近年、SKUが増えており、仕分け作業が煩雑になっている。
-
目視にたよった仕分け作業は労働生産性の限界を感じる。
-
誤出荷率を減らし、取引先からのクレームを減らしていく必要がある。
-
賞味期限の管理を徹底し、出荷ミスをなくしたい。
-
状況にあわせて作業員への指示をすばやく出せるようにしたい。
スマート端末仕分けシステムの特長
機能概要
スマート端末仕分けシステムは、倉庫業務の「入出荷検品作業」「仕分作業」「棚卸作業」に対応しています。スマート端末でペーパレス化が可能になり、バーコードスキャン機能を利用することで、商品のJANコードをさまざまな倉庫業務に活用することができるようになります。

スマートフォンを活用した入出荷作業の効率化
近年、さまざまな分野でスマートデバイス(スマートフォン・タブレット等)の活用が進んでいます。アプリケーションの充実とともに性能が向上し、スマートフォンをハンディターミナル/バーコードリーダーとして十分活用できるようになったためです。
ハンディターミナルと比較してスマートデバイス(スマートフォン)を利用すると、機器費用を抑えつつ操作性の向上が見込めます。 スマート端末仕分けシステムは入荷~出荷、棚卸、在庫移動等の一連の作業に対応しており、リアルタイムで商品情報を把握することが可能です。JANコードを活用した作業になるため倉庫内作業のペーパレス化、データのデジタル化をご検討しているお客様にお勧めです。

導入効果
■ペーパレス化の推進
明るいタッチ式画面と、内蔵バーコードリーダにより、仕分けをはじめ、様々な倉庫作業(入荷検品・出荷検品・棚卸等)をペーパーレスで行うことができます。
■入出荷作業の効率化
スマート端末のバーコード読み取り機能が使えるため、JANコードを活用することができ、在庫データとの照合が容易になります。
■人手不足での課題を解決
倉庫作業の標準化、脱・属人化を実現し、初心者でも確実な作業が行えるようになります。
■誤出荷率を下げ・クレームを減らす
仕分け/出荷ミスを最小限に抑えられ、誤出荷によるクレームを減らすことができます。
■リアルタイムな実績管理を実現
PC での管理と無線端末による作業指示で、リアルタイムで仕分け状況を把握することができます。上位連携することにより、従来の紙リストでの運用と比べて、迅速で正確な運用管理が可能になります。
システム構成イメージ

価格・導入費用
別途お問い合わせください。導入費用はお客様の状況に応じて個別にご提案させていただきます。