プログラマブルコントローラ PLC
プログラミング支援ツール NP4H-SEDBV3 バージョンアップについて
2018年6月22日
富士電機株式会社
プログラミング支援ツールのバージョンアップ版をダウンロードするには、先ずログインしてください。
その後「資料ダウンロード」ボタンをクリックすると、ダウンロードページヘ直接移動します。
プログラミング支援ツールのバージョンアップは、『資料ダウンロード』のページからダウンロードできます。
対象機種
IEC61131-3 準拠プログラミング支援ツール SX-Programmer
バージョンアップサービスの概要
ホームページからのバージョンアップサービスは、旧版のExpert(D300win)をお持ちの方を対象として、アップグレード機能を用いて最新のExpert(D300win)使用環境を提供します。
ホームページからのダウンロードにより、最新のExpert(D300win)を容易に取得できます。
SX-Programmer Expert(D300win) V3.6.12.18用アップデートファイル : ExpertUpdateV361218.exe
最新バージョンV3.6.12.18の主な変更内容(2018年6月)
-
現在使用している等値化メモリのサイズを表示する機能を追加しました。
-
インストール時、USBドライバのインストーラを自動で起動する機能を追加しました。
-
インストール時の背景のブルー画面を非表示に変更しました。
USB通信中にパソコンがブルースクリーン状態になることがある不具合を修正しました。
(不具合が発生する場合、USB通信用ドライバを対策版へ更新してください。)
UROMプロジェクトが正常に生成されない不具合を修正しました。
SPH3000の最適化コンパイルモードにおいて、FCTの引数にBOOL配列を指定した場合に動作しない不具合と、配列、構造体に対してMOVE命令を使用して場合に代入が動作しない不具合を修正しました。
SPH3000MM,SPH3000MGにおいて、Tリンクリモートモジュール挿入をした際、挿入前に割り付けたモジュールのIOグループ設定が外れる不具合を修正しました。
V3.6.1.3以降のバージョンで使用したプロジェクトは、V3.5.4.14以前のバージョンでは使用できません。
本バージョンのサポートO/Sは、Windows Vista, 7, 8, 8.1, 10 です。
従来品との互換性
今回のバージョンアップによるプログラムの互換性は下表の通りです。
-
注意
-
本バージョンで開いたプロジェクトは、旧バージョン(V3.5.4.14以前)のExpertD300win)では使用できません。この場合、以下の警告が表示されます。

バージョンアップ方法
-
1.
パソコンのハードディスクに任意のフォルダを作成します。
-
2.
作成したフォルダにV3.6.12.18アップデートファイル「ExpertUpdateV36916.exe」をダウンロードします。
-
3.
ファイルをダブルクリックします。(アップデートファイルは自己解凍型圧縮ファイルです)
-
4.
作成したフォルダ内にファイルが解凍されます。
-
5.
解凍したファイルの「Setup.exe」をダブルクリックします。
-
6.
インストーラの指示に従い、インストールを行います。
-
7.
インストールが終わったら、Windowsを再起動後、Expert(D300win)を立上げ、「ヘルプ」メニューの「情報」にて、バージョンがV3.6.12.18なっていることを確認します。
ご注意
Windows Vista以降のパソコンをご使用の場合、管理者の権限でアップデートを実行する必要があります。
アップデートファイルを解凍後、エクスプローラで「Setup.exe」を選択して右クリックします。
右クリックメニューから「管理者として実行」を選択します。
インストーラの指示に従い、インストールを行います。
バージョンアップする際の注意事項
-
1.
本アップデートファイルはExpert(D300win):NP4H-SEDBV3がインストールされているパソコンにインストールしてください。
-
2.
本アップデートファイルは既にインストールされているExpert(D300win)のバージョンがV3.0.0.0以降でないと利用できません。
-
3.
本アップデートファイルのサイズと実際にダウンロードしたファイルサイズが異なる場合は、インストールしないで破棄し、再度ダウンロードしてください。
-
4.
実行中のプログラム(Expert(D300win)、SX制御ユーティリティ、メッセージマネージャ等)を終了してからインストールしてください。
-
5.
インストール途中に何らかのエラーで処理が中断されてしまった場合、再度インストールしてください。
再インストール時にエラーで中断される場合は、お手持ちのExpert(D300win)のセットアップCDで旧版をインストール後、再度アップデートファイルをインストールしてください。
プログラミング支援ツールのバージョンアップ版をダウンロードするには、先ずログインしてください。
その後「資料ダウンロード」ボタンをクリックすると、ダウンロードページヘ直接移動します。
プログラミング支援ツールのバージョンアップは、『資料ダウンロード』のページからダウンロードできます。
この製品に関するお問い合わせ
価格、納期についてのお問い合わせやカタログ請求は当社営業または代理店にお問い合わせください。
導入前の製品の技術的なご質問も、電話、メールでお受けしております。
-
TEL
-
0120-128-220
-
受付時間
-
平日(月〜金曜日)AM9:00~PM7:00
土・日・祝日 AM9:00~PM5:00
受付時間(春季・夏季・年末年始の弊社休業日を除く)
製品に不都合が生じた場合は、お近くの拠点にお問い合わせください。