チェック端子付とは、どのようなものですか?
チェック端子付とは、表示灯のランプチェックのための端子を別に設けて3端子としたもので、LED照光用に準備されています。
保守点検の際、この端子を利用して簡単にランプチェックができますので、集合表示灯の信頼性が向上します。
直流で使用するときは、端子部には極性がありますので、配線時には間違いがないようご注意ください。
なお、チェック端子付は、LED照光、全電圧式 AC/DC24Vのみ製作できます。
チェック端子付の配線例
