研究開発
富士電機技報

富士電機技報をお読みいただいている皆様へ、アンケートへのご協力をお願い申し上げます。
より良い富士電機技報とするためにご意見をお聞かせください。


富士電機の最新の技術を紹介する『富士電機技報』は、富士電機創立の翌年、1924年(大正13年)3月1日に創刊しました。それ以来、私たちの歩みの中で脈々と受け継がれてきた“進化の遺伝子”がそこにあります。

国内外で脱炭素社会の実現に向けたGX(グリーントランスフォーメーション)が進められています。また、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進は企業の発展に不可欠な取組みとなっています。
富士電機は、エネルギー・環境技術の革新により、安全・安心で持続可能な社会の実現に貢献するとの経営方針の下、地球温暖化をはじめとした社会課題の解決や、DX推進を含めたお客さまの新たな価値創出に資する研究開発を進めています。
本号は、2024年度の技術成果と今後の展望をまとめたものです。少しでも皆さまの参考になりましたら幸いです。