電力流通ソリューション
SVC(Static Var Compensator)

概要

再エネ導入や需要家における進相コンデンサによる電圧変動抑制や無効電力改善に最適な、「磁束制御技術」を用いた「リアクトルタイプのSVC」

磁束制御型 可変リアクトル

  • 銅巻線と鉄心(磁心)の単純で堅牢な構造でインダクタンスの連続調整機能を実現

磁束制御型 無効電力調整装置

  • 磁束制御型可変リアクトルを配電用、変電所電圧調整機器(並列)に適用

  • 配電変電所設置(地上)と配電系統設置(柱上)の2種類
    配電系統設置:柱上(H柱設置)、300kvar、4トン(製作実績:15台)
    配電変電所設置:地上(変電所など)、1,500kvar、13トン(製作実績:1台)

特長、メリット

シンプルかつ高信頼な構造
  • 主回路が鉄心と銅巻線のみのシンプルな構造のため、高い信頼性を有しています。

メンテナンスの手間を軽減
  • 高調波抑制フィルタとファンを使わない構造なので、定期的な部品交換が不要です。

メンテナンスの手間を軽減
  • 並列式の接続なので、直列式と比べて既存の設備に短時間で施工できます。

可変リアクトル原理

配電用SVC外観(300kvar)

装置構成

  • 可変リアクトル部と制御装置で構成

  • 制御装置にて必要な無効電力を演算

  • 演算結果に応じてリアクトル部を制御

  • ファン、高調波フィルタレスを実現

配電用SVC外観(1500kvar)

実績、適用分野

国内の電力分野において複数の納入実績があります。

カタログ

関連ページ

お問い合わせ