コンパクト発電装置の保守点検
コンパクト発電装置の保守点検
コンパクト発電装置の保守点検についてご紹介します。

EMP5300シリーズ (5kVA)。

EMS5300シリーズ (10kVA)
1、「保守点検について」
発電機電源設備は数多くの部品より構成されており、これらの部品がすべて正常に機能することにより本来の性能を発揮します。したがって、初期の性能を維持し、故障を未然に防止するためには、日常の点検を基本として定期的な保守点検が必要です。
周期 | 内容 | 負荷側送電状況 |
---|---|---|
年1回 |
装置内部の点検、清掃を行います。また、EGを運転し、動作確認試験を行います。 (消耗部品の交換)
|
負荷への送電可能 |
エンジンの整備(消耗部品交換)を怠ると
作業内容 | 機能 | 整備時を怠ると |
---|---|---|
オイル交換 |
|
|
エアクリーナ清掃 |
|
|
2、「部品交換について」
発電機装置においての各部品は、使用条件(環境)により差はありますが、使用年数とともに劣化していき、装置の特性変化、故障等をもたらします。したがって、初期の性能を維持し、故障を未然に防止するためには、日常の点検を基本として定期的な保守点検を行なうと共に、部品の交換が必要です。
部品交換 | 種類/交換周期 | 定期交換部品の交換を行います。 | ||
---|---|---|---|---|
電気部品 | 3年毎 | バッテリ | 負荷への送電可能 | |
冷却ファン | ||||
6年毎 | 自動電圧調整器 | |||
充電器 | ||||
サーマルリレー | ||||
スペースヒータ | ||||
パッケージ(リレー・タイマーヒューズを含む) | 送電停止 | |||
開閉器、接触器 | ||||
サージアブゾーバ | ||||
9年 | 配線用遮断器 | |||
機関部品 | 3年毎 | オイルフィルター | 負荷への送電可能 | |
燃料フィルター | ||||
燃料ホース | ||||
6年毎 | エアーフィルター | |||
冷却水ホース(水冷式) | ||||
ゴムパッキン |
ただし、使用環境により交換周期が早まる事があります。また、屋外で使用する場合は早めの交換が必要となります。