無停電電源装置(UPS)
UX100シリーズ ブザー・LEDの意味と対処方法
No. |
ブザー |
LED |
出力 |
意味 |
対処方法 |
OPERATION
|
OVER
LOAD
|
BATTERY
|
ALARM
|
1 |
無し |
点灯 |
消灯 |
消灯 |
消灯 |
ON |
正常運転 |
特に操作は不要です。 |
2 |
連続鳴動 |
点灯 |
点灯 |
消灯 |
消灯 |
OFF |
過負荷:
UPSに接続する機器がUPSの容量を超えています。 |
接続する機器を減らしてください。 |
3 |
4秒間隔 |
消灯 |
消灯 |
点灯 |
消灯 |
ON |
バッテリ運転モード:
停電によりバッテリから電力を供給しています。 |
停電が回復すると正常運転に戻ります。
停電が続くとバッテリからの電力も尽きるため、その前にUPSに接続している機器を停止させ、UPSの出力も停止してください。 |
4 |
2秒間隔 |
消灯 |
|
2秒間隔で点滅 |
消灯 |
ON |
バッテリ電圧低下:
バッテリの残量が減少し、電力が間もなく停止する状態です。 |
UPSの出力が停止しますので、
急いてUPSに接続している機器を停止させてください。 |
5 |
|
点灯 |
|
|
1秒間隔で点滅 |
ON |
バイパス運転モード:
UPS内部に故障が発生していますが、バイパス回路から電力を供給しています。 |
お買い上げ店、保守担当会社、またはサービス拠点にご相談ください。
国内販売ネットワーク
サービス拠点(PDF)
|
6 |
無し |
1秒間隔で点滅 |
消灯 |
|
消灯 |
OFF |
スタンバイモード:
UPSは商用電源の供給を受けていますが、UPSからの出力は停止している状態です。 |
POWERスイッチを押すと出力を開始しますので、出力コンセントに機器を接続し、ご利用ください。 |
7 |
無し |
2秒間隔で点滅 |
|
|
点灯または点滅 |
OFF |
UPSオフモード:
UPS内部に故障が発生し、出力を停止している状態です。 |
お買い上げ店、保守担当会社、またはサービス拠点にご相談ください。
国内販売ネットワーク
サービス拠点(PDF)
|
8 |
有り |
2秒間点灯後、0.5秒間隔て4回点滅し、消灯 |
2秒間点灯後、0.5秒間隔て4回点滅し、消灯 |
2秒間点灯後、0.5秒間隔て4回点滅し、消灯 |
2秒間点灯後、0.5秒間隔て4回点滅し、消灯 |
OFF |
パワーダウンモード:
UPSが完全に停止するための終了処理を実行するモードです。 UPSの出力が停止している時に、UPSの入力プラグをコンセントから抜くと、この状態に入り、数秒後に完全に停止します。 |
UPSの運転を開始させる場合は、入力プラグをコンセントに接続し、POWERスイッチを押します。 |
9 |
|
1秒間隔で点滅 |
|
0.5秒間隔で点滅 |
|
|
バッテリへ急速充電中です。 |
OVER LOADやALARMが点灯するなど異常が発生していなければ、特に操作は不要です。
急速充電が完了し、フロート充電になるとBATTERY LEDは消灯します。 |
10 |
無し |
点灯 |
|
1秒間隔で点滅 |
|
ON |
バッテリテストを自動的に実施しています。 |
特に操作は不要です。 |
11 |
|
|
|
2秒間隔で点滅 |
|
|
バッテリ寿命です。 |
新しいバッテリに交換してください。
バッテリ交換手順
国内販売ネットワーク
サービス拠点(PDF)
|
12 |
無し |
点灯 |
点灯 |
点灯 |
点灯 |
OFF |
UPS起動中です。 |
特に操作は不要です。
間もなく正常運転になります。 |
13 |
無し |
|
|
点灯 |
消灯 |
|
バッテリ未接続:
UPS内部回路とバッテリが未接続です。 |
UPS内部の回路とバッテリを接続しているコネクターを外し、再度接続するなどの操作により、接続状態を確認してください。
バッテリ交換手順
国内販売ネットワーク
サービス拠点(PDF)
|