「大学DXセミナー」
~デジタル技術を利用した業務効率化とローカル5Gの未来~

私たちの働き方は、新型コロナウイルス感染症によって大きく変わりました。個人が時間や場所にとらわれずに働き、組織が高い生産性を発揮できる環境など、ニューノーマルの時代にあわせた、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が急務となっています。
本「大学DXセミナー」では、大学の業務効率化に着目したソリューションや最新の技術動向としてローカル5Gに関する取り組みを活用事例と共にご紹介いたします。ポストコロナの大学経営にお役立ていただけましたら幸甚です。是非ご参加ください。
【お申込みは12月9日12:30までで締め切らせていただきました。】
開催日時 | 2021年12月9日(木)13:00~14:50 |
---|---|
セミナー形式 | ウェビナー(zoom) |
定員/受講料 | 参加費は無料です。 |
対象 |
国立/公立/私立大学の教職員様 ※対象者以外の方のご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
主催 | 富士電機ITソリューション株式会社 |
お問い合わせ 営業担当 |
富士電機ITソリューション株式会社 マーケティング本部 教育ICT推進室 担当:池上、及川 TEL:03-5817-5751 e-mail:x-market-daigaku@fujielectric.com |
セミナースケジュール
セッション1 |
【大学DX】
世の中の動向を踏まえた大学DXの必要性
富士通Japan株式会社
|
|
---|---|---|
セッション2 |
【業務効率化】
大学におけるチャットボット活用の今と最新活用事例について
株式会社 BEDORE
|
|
セッション3 |
【業務効率化】
ソリューションを活用した「大学の業務改革」
富士電機ITソリューション株式会社
|
|
セッション4 |
【ローカル5G】 DXを支えるローカル5Gの取り組みと活用事例富士通ネットワークソリューションズ 株式会社 |
プログラムの内容は、都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【お申込みは12月9日12:30までで締め切らせていただきました。】
- ※Amazonギフト券キャンペーン主催:富士電機ITソリューション株式会社
- AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。