電力流通ソリューション
蓄電池駆動 MGセット

概要

業界初。MG+インバータ+蓄電池で、再生可能エネルギーの余剰電力吸収と電力品質を改善。電力の安定運用を実現します。

特長

高可用性で災害時等の運転継続が可能

PCSに比べ高い可用性。また火力発電機と同レベルの過電流耐量と周波数・電圧維持機能を有するため災害時や系統事故でも運転継続が可能。

事故・災害時でも自立運転が可能

自立運転機能を有し、災害や系統事故によるブラックアウト時でもブラックスタートが可能。

多数の再エネ系統接続で、広範な利用を実現

火力・ディーゼル発電機に比べ、多数の再エネの系統に接続し充電/放電が可能なため利用範囲の拡大が可能。

従来発電機と比べて高速な制御が可能

非常用発電機に比べ、20~30秒の高速で電圧を確立し給電。事故・災害時でも早期の復帰が可能。

主な構成

  • MGセット:モータと発電機を同軸上に配置

  • 駆動用インバータ:モータの出力制御(回生による充電可能)

  • 蓄電池:モータ駆動用電源(インバータの回生モードで充電可能)

適用例

適用事例(実績)と応用展開

  • 独立系統の離島の再エネ導入最大化(再エネ発電100%)

  • 将来展開として安定度向上と慣性維持を目的とした100MVA規模 のMGセットを検討中

カタログ

関連ページ

お問い合わせ