
適用事例、社内事例、導入事例
製造現場の適用事例
熱EMS EMS連携による熱プロセスの最適化
世界初、クランプオン式で飽和蒸気の流量計測を実現
蒸気の見える化とEMSにより、熱プロセスの課題を見える化
AIにより熱ロスの発生要因を分析

「蒸気用超音波流量計」について 詳しい情報はカタログに掲載しています。
カタログのダウンロードはこちら
データ収集システム 組立加工工場のIoT化
OnePackEdgeにより様々な生産設備から
データを収集し、生産性を向上

「組立加工装置 自律フィードバック制御システム」について 詳しい情報はカタログに掲載しています。
カタログのダウンロードはこちら
自社工場の事例
富士電機は、自社工場にソリューションを導入し、生産性向上やエネルギーの最適化において、成果を上げています。
(モニタリング)
見える化
- 
目標生産タクト達成(効率:+5%) 
- 
生産指示 納期達成率(99%⇒ 100%) 
- 
ボトルネック設備トラブル停止(20%⇒2%) 
- 
日本⇔中国間での同機種生産情報比較 
- 
ピークカットによる契約電力使用量維持 
(フィードバック)
最適化
平成28年度 省エネ大賞 受賞
(経済産業大臣賞)
コージェネ大賞2017 優秀賞 受賞
- 
クリーンルーム空調効率機器 
- 
BCP対応機器 
 (コージェネ、燃料電池、瞬低対策装置)
- 
FEMSによるエネルギー需給バランス 
 最適化



