ミニUPS
          
             DL5107シリーズ
          
        
        
      
VCCI Class Bに適合したUPS
ラインインタラクティブ給電方式
単相 0.6kVA
ラインインタラクティブ給電方式
単相 0.6kVA
生産終了
厚さ45mmの超薄型
フラットタイプの設置スペースで、19インチ標準ラック(EIA規格)に1Uで搭載できます。
スルーコンセントコントロール
バックアップコンセント2個とサージ保護回路付きスルー出力コンセント3個を装備しています。スルーコンセントは6A1個と1A2個の計3個でそれぞれのコンセントに対してON/OFFスイッチがフロントパネルに付いており、停電時にバックアップをしない機器もスイッチの操作で電源の集中管理ができます。
NTP(ネットワークプロテクタ)
電源ライン以外の電話線などからサージ除去のため、電話/モデム線または10Base-T/100Base-Tネットワークケーブル(RJ45/RJ11)に対応したコネクタがリアパネルに装備されています。
外部インタフェース
Power-SOLやOS標準UPSサービスに対応し、OSのシャットダウンが可能なRS-232Cインタフェースを装備してます。
セーフティ
VCCI Class B適合品
電源管理ソフト・OSシャットダウン
下記ページから各種ソフトウェアをダウンロードできます。
定格・仕様
- 
*1 
- 
「HFP」はRoHS対応を示す記号であり、形式には含まれません。 
ラインAVR機能
入力の電圧低下や過電圧が継続的に発生する環境に対して、昇圧または降圧により、出力電圧を調整するAVR機能を搭載しています。入力電圧運転範囲を広げることで、バッテリの放電を軽減します。
- 
注 
- 
DL5115シリーズには「ラインAVR設定変更ツール」を標準添付(CD)しています。 


ネットワーク対応製品
ネットワーク経由でサーバシャットダウン・複数のUPSをまとめて監視
ミニUPS一覧
		
	
            
お問い合わせ・サポート
価格・納期など、 ご購入に関するご相談
Webからのお問い合わせ
技術的なお問い合わせ
- 
TEL
- 
0120-128-220(フリーダイヤル) 
- 
受付時間
- 
平日 9:00~12:00 
 13:00~17:00
![[PDF]](/common/image/pdf_icon.gif)






