[B01]雷害対策/建物内部どう守る?
雷対策の基本的な考え方は?

- (1) 建物の外部に避雷針などを設置
- (2) 落雷時に発生する誘導雷サージから建物内部の電子・情報機器・設備を保護
[F01]デジタルパネルメータの出力機能は?
センサが測定した信号をデジタル(数字)表示し、各種機器に対応する信号に変換して出力

- (1) 比較(警報)出力
- (2) アナログ出力
- (3) 通信出力
- (4) BCD出力
[J04]トラフィー(電圧障害対策機器)
ノイズ対策のクリーンアップ

ノイズ減衰性能に優れ、電子機器・装置を確実に保護します。
- ・トランスとノイズフィルタの双方の機能を有する複合機能
- ・コモンモードとノーマルモードの両方のノイズを同時に防止
- ・トラフィーの用途例も紹介
[M01]CT・VT(計器用変成器)をよく知ろう!
VT(計器用変成器)をよく知ろう!CT(変流器)をよく知ろう!

- (1) 交流回路の高電圧を低電圧に
- (2) 交流回路の大電流を小電流に
- (3) 指示電気計器や電力量計と組合せて使用
汎用電気機器の更新時期
そろそろ汎用電気機器の更新時期では?

- ・汎用電気機器の更新時期と更新時期に影響する要因
- ・保守点検・予防保全および延命化によるバスタブ曲線
富士電子式メータ
富士電子式メータはこのように使われています

- ・電子式スーパ-マルチメータ「WE1MA形」の特長について
- ・電子式スーパ-マルチメータ「WE1MA形」の設定方法について
- ・電子式メータの補助電源について
- ・富士電子式メータWE1シリーズのロットNoの記載箇所について