製品情報
■安全性の向上
新安全機能: シンクロセーフコンタクト
万一、操作部から接点部が外れても、メイン接点(b 接点)は開路(接点OFF)状態となり安全です。

サイドインジケータを標準採用(AR22V 形のみ)
接点動作状態をサイドインジケータで確認でき、誤認識による事故を防止します。

回り止めはフレーム(ベゼル)へ一体化
回り止めをアクセサリとして別途用意する必要がありません。

一体大型フランジで視認性を向上(AR22V 形のみ)
フランジを大型化(黄色)したことで背景色黄色を銘板なしで対応可能です。(AR22V 形のみ)

- 人や物が誤って押しボタンに当たった場合でも接点が動作した場合のみロックするセーフティ・トリガーアクション機構を採用。
(EN60947-5-5 に準拠) - b 接点は万一の接点微溶着などの異常時でも回路を確実に遮断する直接開路動作機能付き。
(EN60947-5-1 付属書K/EN60947-5-5 に準拠) - 操作部保護構造IP65、端子部保護構造IP2X(EN60204-1 準拠)に標準対応。
- ボタン部の矢印は、誤操作を避けるためにボタン部と同系色に統一。
- UL/CSA 規格の認証、TÜV によるEN 規格の認証を取得、中国強制認証CCC を取得。CE マークを表示。
- UL カテゴリ:NISD(EMERGENCY STOP DEVICE)の認証取得。
■取り扱い性の向上
接点部の着脱性の向上
取付けはワンタッチ。着脱時に配線の捩れは発生しません。

パネル奥行き寸法を縮小、最大6 接点搭載可能
2a4b 接点(非常停止1 台)にて、2 種類の機械の安全回路(2b:二重化)を構築可能です。

配線性の向上
各接点の配置は接点数に関わらず固定となり、誤配線を防止します。
- リセット方式はプルおよびターンリセットのどちらでも可能(AR30V 形はターンリセットのみ)。
- 照光品はランプ回路連動品も用意。
- 取付穴φ30 用に専用アダプタを用意(AR22V 形のみ)。
- b 接点配置を任意に指定可能です(1b 〜3b 接点仕様のみ、特殊対応)。詳細は最終ページの端子配置指定を参照ください。

■ パドロック(南京錠)対応
パドロック(南京錠)やハスプ(HASP)の使用により、不用意なリセットによる再起動を防止します。 (総質量1,500g 以下で使用してください。)
