高圧受配機器真空電磁接触器(VMC)
フリーワードから探す
ご希望の商品を、規格やスペックで絞り込んで選択することができます。
国内シェア1位である当社の電磁開閉器の技術と電子制御を応用した高圧電磁接触器。
信頼性と安全性が求められる高圧製品において、自社の強みを集約した富士オリジナルがお客様のご要望にお応えします。

HNシリーズ
操作電圧の変動に強い、IC 搭載スーパーマグネット採用の高圧電磁接触器です。
また、永久磁石を採用することにより投入・保持電流を抑制しました。
- ・ラッチ式と常励式の切り替えが可能。
- ・操作電圧はAC/DC共用。
- ・操作回路にICを搭載した電子制御スーパーマグネットを採用。動作・運転時の電圧変動にに強い電磁接触器。
- ・直流励磁式電磁石の採用で、うなり音を完全に防止。
- ・3/6kVを共用化。ヒューズ仕様変更への対応が容易。
- ・IEC、BS、AS規格に標準対応。
特徴から種類を選ぶ
をクリックすると、据付方式別に外観比較表をご覧いただけます。
製品形状 | 固定形 | 引出形 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
据付方式 | 盤固定形 | 縦置きヒューズ付 | ヒューズ付き薄形 | 機械的インターロック | CW形 | CW、ブッシング付 | MW・PW、ブッシング付、シャッタ付 | CW、薄形キュービクル用、端子垂直 | CW、薄形キュービクル用、端子水平 | 盤面引出形MW・PW、ブッシング付、シャッタ付 |
形式 | HN46AP | HN46AJ | HN46AV | HN46AK | HN46AX | HN46AH | HN46AY | HN46AU | HN46AR | HN46AW |
適用 ヒューズホルダ記号※ヒューズホルダ記号は詳細形式で末尾に入ります。 例:HN46AP-2S1□ |
A B C D E F G J K 無記号 | J K | A C J K | 無記号 | A B C D E F G J K T | A B C D E F G J K T | A B C D E F G J K T | A C J K T | A C J K T | A B C D E F G J K T |
ご希望の形式をお選びください。
形式をクリックすると製品詳細ページをご覧いただけます。
据付方式別外観比較表
据付方式記号はHN46A□の末尾に入ります。
例:固定形・盤固定形(HN46AP)、引出形・CW形(HN46AX)
固定形
据付方式 | 盤固定形 | 縦置きヒューズ付 | ヒューズ付き薄形 | 機械的インターロック |
---|---|---|---|---|
据付方式記号 | P | J | V | K |
外形寸法(㎜)※引出形の奥行は本体とクレードル寸法の合計 | W386 ✕ H346 ✕ D274 (ヒューズホルダなし ) |
W478 ✕ H724 ✕ D274 | W465 ✕ H532 ✕ D428.5 | W550 ✕ H825.5 ✕ D458 |
外観図 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
引出形
据付方式 | CW形 | CW、ブッシング付 | MW・PW、ブッシング付、 シャッタ付 |
CW、薄形キュービクル用、 端子垂直 |
CW、薄形キュービクル用、 端子水平 |
盤面引出形/MW・PW、 ブッシング付、シャッタ付 |
---|---|---|---|---|---|---|
据付方式記号 | X | H | Y | U | R | W |
外形寸法(㎜)※引出形の奥行は本体とクレードル寸法の合計 | W482.5 ✕ H536 ✕ D810.5 | W484.5 ✕ H536 ✕ D854.5 (CTなし) |
W484.5 ✕ H556 ✕ D854.5 (CTなし) |
W484 ✕ H542 ✕ D654.5 | W488 ✕ H643.5 ✕ D536 | W510 ✕ H685 ✕ D1044 (CTなし) |
外観図 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HN46AP 固定形
常時励磁式 | 操作電圧 (閉路、開路共に) |
固定形 基本形式 | |
---|---|---|---|
使用電流 200A |
使用電流 400A |
||
常時励磁式 | AC/DC100,110V | HN46AP-2S1□ | HN46AP-4S1□ |
AC/DC200,220V | HN46AP-2S2□ | HN46AP-4S2□ | |
DC48V | HN46AP-2S4□ | HN46AP-4S4□ | |
ラッチ式 | AC/DC100,110V | HN46AP-2L1□ | HN46AP-4L1□ |
AC/DC200,220V | HN46AP-2L2□ | HN46AP-4L2□ | |
DC21/24V | HN46AP-2L3□ | HN46AP-4L3□ | |
DC48V | HN46AP-2L4□ | HN46AP-4L4□ |
適用ヒューズホルダ記号
- 形式末尾の□に、以下表のヒューズホルダの種類(適用ヒューズホルダ記号)が入ります。
- A
- HF337E/3/5~10用ホルダ、HF337E/6/5~10用ホルダ、HF338E/3/20~100用ホルダ、HF338E/6/20~30用ホルダ
- B
- HF338E/3/150~200用ホルダ、HF338E/6/40~200用ホルダ
- C
- JB-3/50~200用ホルダ、JB-6/20~50用ホルダ
- D
- JB-6/100~200用ホルダ
- E
- JB-3/150~200用2パラホルダ
- F
- HF338E/3/150~200用2パラホルダ、HF338E/6/150~200用2パラホルダ
- G
- JB-6/150~200用2パラホルダ
- J
- JC-6/5~75用ホルダ
- K
- JC-6/100用ホルダ
- 無記号
- ヒューズホルダ無し(固定形、短絡バー無し)
HN46AJ 固定形(縦置ヒューズ付)
- HN46AJに適用可能なヒューズホルダJ・Kはヒューズ定格200A以下のみとなります。
常時励磁式 | 操作電圧 (閉路、開路共に) |
固定形 |
---|---|---|
使用電流200A | ||
常時励磁式 | AC/DC100,110V | HN46AU-2S1□ |
AC/DC200,220V | HN46AU-2S2□ | |
DC48V | HN46AU-2S4□ | |
ラッチ式 | AC/DC100,110V | HN46AU-2L1□ |
AC/DC200,220V | HN46AU-2L2□ | |
DC21/24V | HN46AU-2L3□ | |
DC48V | HN46AU-2L4□ |
適用ヒューズホルダ記号
- 形式末尾の□に、以下表のヒューズホルダの種類(適用ヒューズホルダ記号)が入ります。
- J
- JC-6/5~75用ホルダ
- K
- ヒューズホルダ無し(引出形、短絡バー付)
HN46AV 引出形(ヒューズ付薄形)
- HN46AVの適用可能なヒューズホルダA・C・J・Kはヒューズ定格200A以下のみとなります。
常時励磁式 | 操作電圧 (閉路、開路共に) |
固定形 |
---|---|---|
使用電流200A | ||
常時励磁式 | AC/DC100,110V | HN46AV-2S1□ |
AC/DC200,220V | HN46AV-2S2□ | |
DC48V | HN46AV-2S4□ | |
ラッチ式 | AC/DC100,110V | HN46AV-2L1□ |
AC/DC200,220V | HN46AV-2L2□ | |
DC21/24V | HN46AV-2L3□ | |
DC48V | HN46AV-2L4□ |
適用ヒューズホルダ記号
- 形式末尾の□に、以下表のヒューズホルダの種類(適用ヒューズホルダ記号)が入ります。
- A
- HF337E/3/5~10用ホルダ、HF337E/6/5~10用ホルダ、HF338E/3/20~100用ホルダ、HF338E/6/20~30用ホルダ
- C
- JB-3/50~200用ホルダ、JB-6/20~50用ホルダ
- J
- JB-6/150~200用2パラホルダ
- K
- ヒューズホルダ無し(引出形、短絡バー付)
HN46AK 固定形機械的インタロック
常時励磁式 | 操作電圧 (閉路、開路共に) |
固定形 | |
---|---|---|---|
使用電流 200A |
使用電流 400A |
||
常時励磁式 | AC/DC100,110V | HN46AK-2S1□ | HN46AK-4S1□ |
AC/DC200,220V | HN46AK-2S2□ | HN46AK-4S2□ | |
DC48V | HN46AK-2S4□ | HN46AK-4S4□ | |
ラッチ式 | AC/DC100,110V | HN46AK-2L1□ | HN46AK-4L1□ |
AC/DC200,220V | HN46AK-2L2□ | HN46AK-4L2□ | |
DC21/24V | HN46AK-2L3□ | HN46AK-4L3□ | |
DC48V | HN46AK-2L4□ | HN46AK-4L4□ |
適用ヒューズホルダ記号
- 形式末尾の□に、以下表のヒューズホルダの種類(適用ヒューズホルダ記号)が入ります。
- 無記号
- ヒューズホルダ無し(固定形、短絡バー無し)
HN46AX 引出形(CW)
常時励磁式 | 操作電圧 (閉路、開路共に) |
固定形 | |
---|---|---|---|
使用電流 200A |
使用電流 400A |
||
常時励磁式 | AC/DC100,110V | HN46AX-2S1□ | HN46AX-4S1□ |
AC/DC200,220V | HN46AX-2S2□ | HN46AX-4S2□ | |
DC48V | HN46AX-2S4□ | HN46AX-4S4□ | |
ラッチ式 | AC/DC100,110V | HN46AX-2L1□ | HN46AX-4L1□ |
AC/DC200,220V | HN46AX-2L2□ | HN46AX-4L2□ | |
DC21/24V | HN46AX-2L3□ | HN46AX-4L3□ | |
DC48V | HN46AX-2L4□ | HN46AX-4L4□ |
適用ヒューズホルダ記号
- 形式末尾の□に、以下表のヒューズホルダの種類(適用ヒューズホルダ記号)が入ります。
- A
- HF337E/3/5~10用ホルダ、HF337E/6/5~10用ホルダ、HF338E/3/20~100用ホルダ、HF338E/6/20~30用ホルダ
- B
- HF338E/3/150~200用ホルダ、HF338E/6/40~200用ホルダ
- C
- JB-3/50~200用ホルダ、JB-6/20~50用ホルダ
- D
- JB-6/100~200用ホルダ
- E
- JB-3/150~200用2パラホルダ
- F
- HF338E/3/150~200用2パラホルダ、HF338E/6/150~200用2パラホルダ
- G
- JB-6/150~200用2パラホルダ
- J
- JC-6/5~75用ホルダ
- K
- JC-6/100用ホルダ
- T
- ヒューズホルダ無し(引出形、短絡バー付)
HN46AH 引出形(CW・ブッシング付)
- HN46AVの適用可能なヒューズホルダA・C・J・Kはヒューズ定格200A以下のみとなります。
常時励磁式 | 操作電圧 (閉路、開路共に) |
固定形 | |
---|---|---|---|
使用電流 200A |
使用電流 400A |
||
常時励磁式 | AC/DC100,110V | HN46AH-2S1□ | HN46AH-4S1□ |
AC/DC200,220V | HN46AH-2S2□ | HN46AH-4S2□ | |
DC48V | HN46AH-2S4□ | HN46AH-4S4□ | |
ラッチ式 | AC/DC100,110V | HN46AH-2L1□ | HN46AH-4L1□ |
AC/DC200,220V | HN46AH-2L2□ | HN46AH-4L2□ | |
DC21/24V | HN46AH-2L3□ | HN46AH-4L3□ | |
DC48V | HN46AH-2L4□ | HN46AH-4L4□ |
適用ヒューズホルダ記号
- 形式末尾の□に、以下表のヒューズホルダの種類(適用ヒューズホルダ記号)が入ります。
- A
- HF337E/3/5~10用ホルダ、HF337E/6/5~10用ホルダ、HF338E/3/20~100用ホルダ、HF338E/6/20~30用ホルダ
- B
- HF338E/3/150~200用ホルダ、HF338E/6/40~200用ホルダ
- C
- JB-3/50~200用ホルダ、JB-6/20~50用ホルダ
- D
- JB-6/100~200用ホルダ
- E
- JB-3/150~200用2パラホルダ
- F
- HF338E/3/150~200用2パラホルダ、HF338E/6/150~200用2パラホルダ
- G
- JB-6/150~200用2パラホルダ
- J
- JC-6/5~75用ホルダ
- K
- JC-6/100用ホルダ
- T
- ヒューズホルダ無し(引出形、短絡バー付)
HN46AY 引出形(CW、PW、ブッシング付、シャッタ付)
常時励磁式 | 操作電圧 (閉路、開路共に) |
固定形 | |
---|---|---|---|
使用電流 200A |
使用電流 400A |
||
常時励磁式 | AC/DC100,110V | HN46AY-2S1□ | HN46AY-4S1□ |
AC/DC200,220V | HN46AY-2S2□ | HN46AY-4S2□ | |
DC48V | HN46AY-2S4□ | HN46AY-4S4□ | |
ラッチ式 | AC/DC100,110V | HN46AY-2L1□ | HN46AY-4L1□ |
AC/DC200,220V | HN46AY-2L2□ | HN46AY-4L2□ | |
DC21/24V | HN46AY-2L3□ | HN46AY-4L3□ | |
DC48V | HN46AY-2L4□ | HN46AY-4L4□ |
適用ヒューズホルダ記号
- 形式末尾の□に、以下表のヒューズホルダの種類(適用ヒューズホルダ記号)が入ります。
- A
- HF337E/3/5~10用ホルダ、HF337E/6/5~10用ホルダ、HF338E/3/20~100用ホルダ、HF338E/6/20~30用ホルダ
- B
- HF338E/3/150~200用ホルダ、HF338E/6/40~200用ホルダ
- C
- JB-3/50~200用ホルダ、JB-6/20~50用ホルダ
- D
- JB-6/100~200用ホルダ
- E
- JB-3/150~200用2パラホルダ
- F
- HF338E/3/150~200用2パラホルダ、HF338E/6/150~200用2パラホルダ
- G
- JB-6/150~200用2パラホルダ
- J
- JC-6/5~75用ホルダ
- K
- JC-6/100用ホルダ
- T
- ヒューズホルダ無し(引出形、短絡バー付)
HN46AU 引出形(CW、薄形キュービクル用、端子垂直)
常時励磁式 | 操作電圧 (閉路、開路共に) |
固定形 | |
---|---|---|---|
使用電流 200A |
使用電流 400A |
||
常時励磁式 | AC/DC100,110V | HN46AU-2S1□ | HN46AU-4S1□ |
AC/DC200,220V | HN46AU-2S2□ | HN46AU-4S2□ | |
DC48V | HN46AU-2S4□ | HN46AU-4S4□ | |
ラッチ式 | AC/DC100,110V | HN46AU-2L1□ | HN46AU-4L1□ |
AC/DC200,220V | HN46AU-2L2□ | HN46AU-4L2□ | |
DC21/24V | HN46AU-2L3□ | HN46AU-4L3□ | |
DC48V | HN46AU-2L4□ | HN46AU-4L4□ |
適用ヒューズホルダ記号
- 形式末尾の□に、以下表のヒューズホルダの種類(適用ヒューズホルダ記号)が入ります。
- A
- HF337E/3/5~10用ホルダ、HF337E/6/5~10用ホルダ、HF338E/3/20~100用ホルダ、HF338E/6/20~30用ホルダ
- C
- JB-3/50~200用ホルダ、JB-6/20~50用ホルダ
- J
- JC-6/5~75用ホルダ
- K
- JC-6/100用ホルダ
- T
- ヒューズホルダ無し(引出形、短絡バー付)
HN46AR 引出形(CW、薄形キュービクル用、端子水平)
常時励磁式 | 操作電圧 (閉路、開路共に) |
固定形 | |
---|---|---|---|
使用電流 200A |
使用電流 400A |
||
常時励磁式 | AC/DC100,110V | HN46AR-2S1□ | HN46AR-4S1□ |
AC/DC200,220V | HN46AR-2S2□ | HN46AR-4S2□ | |
DC48V | HN46AR-2S4□ | HN46AR-4S4□ | |
ラッチ式 | AC/DC100,110V | HN46AR-2L1□ | HN46AR-4L1□ |
AC/DC200,220V | HN46AR-2L2□ | HN46AR-4L2□ | |
DC21/24V | HN46AR-2L3□ | HN46AR-4L3□ | |
DC48V | HN46AR-2L4□ | HN46AR-4L4□ |
適用ヒューズホルダ記号
- 形式末尾の□に、以下表のヒューズホルダの種類(適用ヒューズホルダ記号)が入ります。
- A
- HF337E/3/5~10用ホルダ、HF337E/6/5~10用ホルダ、HF338E/3/20~100用ホルダ、HF338E/6/20~30用ホルダ
- C
- JB-3/50~200用ホルダ、JB-6/20~50用ホルダ
- J
- JC-6/5~75用ホルダ
- K
- JC-6/100用ホルダ
- T
- ヒューズホルダ無し(引出形、短絡バー付)
HN46AW 盤面引出形(MW・PW、ブッシング付、シャッタ付)
- HN46AJに適用可能なヒューズホルダJ・Kはヒューズ定格200A以下のみとなります。
常時励磁式 | 操作電圧 (閉路、開路共に) |
固定形 | |
---|---|---|---|
使用電流 200A |
使用電流 400A |
||
常時励磁式 | AC/DC100,110V | HN46AW-2S1□ | HN46AW-4S1□ |
AC/DC200,220V | HN46AW-2S2□ | HN46AW-4S2□ | |
DC48V | HN46AW-2S4□ | HN46AW-4S4□ | |
ラッチ式 | AC/DC100,110V | HN46AW-2L1□ | HN46AW-4L1□ |
AC/DC200,220V | HN46AW-2L2□ | HN46AW-4L2□ | |
DC21/24V | HN46AW-2L3□ | HN46AW-4L3□ | |
DC48V | HN46AW-2L4□ | HN46AW-4L4□ |
適用ヒューズホルダ記号
- 形式末尾の□に、以下表のヒューズホルダの種類(適用ヒューズホルダ記号)が入ります。
- A
- HF337E/3/5~10用ホルダ、HF337E/6/5~10用ホルダ、HF338E/3/20~100用ホルダ、HF338E/6/20~30用ホルダ
- B
- HF338E/3/150~200用ホルダ、HF338E/6/40~200用ホルダ
- C
- JB-3/50~200用ホルダ、JB-6/20~50用ホルダ
- D
- JB-6/100~200用ホルダ
- E
- JB-3/150~200用2パラホルダ
- F
- HF338E/3/150~200用2パラホルダ、HF338E/6/150~200用2パラホルダ
- G
- JB-6/150~200用2パラホルダ
- J
- JC-6/5~75用ホルダ
- K
- JC-6/100用ホルダ
- T
- ヒューズホルダ無し(引出形、短絡バー付)
製品形状 | 固定形 | 引出形 |
---|---|---|
据付方式 | 盤固定形 | CW形 |
据付方式記号 | P | X |
外形寸法(㎜) ※ 引出形の奥行は本体とクレードル寸法の合計 |
W386 ✕ H346 ✕ D274 (ヒューズホルダなし ) |
W482.5 ✕ H536 ✕ D810.5 |
外観図 |
![]() |
![]() |
製品形状 | 固定形 | 引出形 | ||
---|---|---|---|---|
据付方式 | 縦置きヒューズ付 | ヒューズ付き薄形 | CW、薄形キュービクル用、 端子垂直 |
CW、薄形キュービクル用、 端子水平 |
据付方式記号 | J | V | U | R |
外形寸法(㎜) ※ 引出形の奥行は本体とクレードル寸法の合計 |
W478 ✕ H724 ✕ D274 | W465 ✕ H532 ✕ D428.5 | W484 ✕ H542 ✕ D654.5 | W488 ✕ H643.5 ✕ D536 |
外観図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製品形状 | CW形 | CW、ブッシング付 | MW・PW、ブッシング付、 シャッタ付 |
CW、薄形キュービクル 用、端子垂直 |
CW、薄形キュービクル 用、端子水平 |
盤面引出形/MW・PW、 ブッシング付、シャッタ付 |
---|---|---|---|---|---|---|
据付方式記号 | X | H | Y | U | R | W |
外形寸法(㎜) ※ 引出形の奥行は本体とクレードル寸法の合計 |
W482.5 ✕ H536 ✕ D810.5 | W484.5 ✕ H536 ✕ D854.5 (CTなし) |
W484.5 ✕ H556 ✕ D854.5 (CTなし) |
W484 ✕ H542 ✕ D654.5 | W488 ✕ H643.5 ✕ D536 | W510 ✕ H685 ✕ D1044 (CTなし) |
外観図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製品形状 | CW、ブッシング付 | MW・PW、ブッシング付、 シャッタ付 |
盤面引出形/MW・PW、 ブッシング付、シャッタ付 |
---|---|---|---|
据付方式記号 | H | Y | W |
外形寸法(㎜) ※ 引出形の奥行は本体とクレードル寸法の合計 |
W484.5 ✕ H536 ✕ D854.5 (CTなし) |
W484.5 ✕ H556 ✕ D854.5 (CTなし) |
W510 ✕ H685 ✕ D1044 (CTなし) |
外観図 |
![]() |
![]() |
![]() |
スイッチとしての選定(据付方式別外観比較表)
製品形状 | 固定形 | 引出形 |
---|---|---|
据付方式 | 盤固定形 | CW形 |
据付方式記号 | P | X |
外形寸法(㎜) ※ 引出形の奥行は本体とクレードル寸法の合計 |
W386 ✕ H346 ✕ D274 (ヒューズホルダなし ) |
W482.5 ✕ H536 ✕ D810.5 |
外観図 |
![]() |
![]() |
製品形状 | 固定形 | 引出形 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
据付方式 | 盤固定形 | CW形 | CW、ブッシング付 | MW・PW、ブッシング付、 シャッタ付 |
CW、薄形キュービクル 用、端子垂直 |
CW、薄形キュービクル 用、端子水平 |
盤面引出形/MW・PW、 ブッシング付、シャッタ付 |
据付方式記号 | P | X | H | Y | U | R | W |
外形寸法(㎜) ※ 引出形の奥行は本体とクレードル寸法の合計 |
W386 ✕ H346 ✕ D274 (ヒューズホルダなし ) |
W482.5 ✕ H536 ✕ D810.5 | W484.5 ✕ H536 ✕ D854.5 (CTなし) |
W484.5 ✕ H556 ✕ D854.5 (CTなし) |
W484 ✕ H542 ✕ D654.5 | W488 ✕ H643.5 ✕ D536 | W510 ✕ H685 ✕ D1044 (CTなし) |
外観図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
据付方式 | CW形 | CW、ブッシング付 | MW・PW、ブッシング付、 シャッタ付 |
---|---|---|---|
据付方式記号 | X | H | Y |
外形寸法(㎜) ※ 引出形の奥行は本体とクレードル寸法の合計 |
W482.5 ✕ H536 ✕ D810.5 | W484.5 ✕ H536 ✕ D854.5 (CTなし) |
W484.5 ✕ H556 ✕ D854.5 (CTなし) |
外観図 |
![]() |
![]() |
![]() |
2回路切替構成に最適(据付方式別外観比較表)
据付方式 | 機械的インターロック |
---|---|
据付方式記号 | K |
外形寸法(㎜) ※ 引出形の奥行は本体とクレードル寸法の合計 |
W550 ✕ H825.5 ✕ D458 |
外観図 |
![]() |