モータ・応用製品 豆知識
モータの種類
動作原理による分類

-
注1
-
巻線界磁形
界磁コイルにより発生する磁束を利用した複雑な構造のものです。また、界磁電流を制御することで、広域な制御範囲を得ることが可能です。
-
注2
-
かご形
一般的に非常に多く採用され、構造がシンプルで堅牢性に優れています。また、軸受部以外に摺動部が無く、メンテナンス性も容易です。
-
注3
-
表面磁石式(SPM)
回転子の表面に永久磁石を貼り付けた構造で、小形化や応答性などに非常に優れています。(SPM = Surface Permanent Magnet)
-
注4
-
磁石埋込式(IPM)
回転子鉄芯内部に磁石を埋め込んだ構造で、磁石飛散の恐れがなく高効率・小形化に優れています。(IPM = Interior Permanent Magnet)
代表構造図・主な部品名称

全閉外扇屋内形 (代表機種: プレミアム効率モータ3.7kW)

-
1.
ファンカバー
-
2.
外部ファン
-
3.
反運転側軸受
-
4.
反運転側プラケット
-
5.
端子箱
-
6.
固定子鉄心
-
7.
回転子鉄心
-
8.
固定子わく
-
9.
回転子導体
-
10.
固定子巻線
-
11.
運転側ブラケット
-
12.
運転側軸受
-
13.
軸
-
14.
軸端キー

全閉外扇屋外形 (代表機種: プレミアム効率モータ3.7kW)

-
1.
ファンカバー
-
2.
外部ファン
-
3.
反運転側軸受
-
4.
反運転側プラケット
-
5.
端子箱
-
6.
固定子鉄心
-
7.
回転子鉄心
-
8.
固定子わく
-
9.
回転子導体
-
10.
固定子巻線
-
11.
運転側ブラケット
-
12.
運転側軸受
-
13.
軸
-
14.
軸端キー
-
15.
水切りカラー
-
16.
運転側外エンドカバー
お問い合わせ
価格、納期についてのお問い合わせやカタログ請求は当社営業または代理店にお問い合わせください。
導入前の製品の技術的なご質問も、電話、メールでお受けしております。
-
TEL
-
0120-128-220(フリーダイヤル)
-
受付時間
-
平日(月〜金曜日)AM9:00~PM7:00
土・日・祝日 AM9:00~PM5:00
(春季・夏季・年末年始の弊社休業日を除く)
製品に不都合が生じた場合は、お近くの拠点にお問い合わせください。