原子力関連機器
          
            原子力技術|遠隔ハンドリング
          
        
        
      
3つのコア技術
4つの特長
- 
1.
各研究炉や開発炉で,燃料取扱・貯蔵設備一式を納入。
 - 
2.
各研究炉や開発炉の燃料取扱・貯蔵設備で,完全遠隔自動運転を実現。
 - 
3.
原子炉本体を対象とした遠隔解体システムの実証試験を実施。
 - 
4.
MOX燃料製造において燃料ペレット製造(仕上加工検査)に係る種々の設備を供給可能。
 
核燃料取扱技術
数百トンもの重量物を完全遠隔操作で約1 mmの精度で位置決めできること、燃料を冷却しながら搬送できることが特長です。弊社は「常陽」、「ふげん」、「もんじゅ」などの各研究炉や開発炉の燃料取扱い系設備を納入した実績を有しています。
製品
- 
燃料取扱および貯蔵設備
 - 
燃料取扱設備
 
実績
- 
高速実験炉「常陽」
 - 
新型転換炉「ふげん」
 - 
高速原型炉「もんじゅ」
 - 
高温工学試験研究炉「HTTR」
 

高レベル廃棄物遠隔輸送
燃料再処理後の高レベル廃棄物をセル内で遠隔搬送する設備で、機器のメンテナンスも遠隔操作で行えることが特長です。弊社は、人間が近寄れない高放射性物質・機器を遠隔自動で取扱い・搬送する設備の設計・製作実績を有しています。
製品
- 
セル内設備(KA施設)
 
実績
- 
六ケ所再処理
 
原子炉施設の遠隔解体
東海発電所の廃炉に向けて、原子炉本体の遠隔解体システムの実スケール実証試験の実績を有しています。原子炉容器を約2トンの大型切断片に断熱材ともに、遠隔自動で切断できることが特長です。
製品
- 
遠隔解体技術試験装置
 - 
炉内保修設備
 
実績
- 
原子炉遠隔システム確証試験
 - 
東海発電所
 

MOX燃料製造
再処理によって分離されたプルトニウムをウランと混ぜて混合酸化物燃料(MOX)を製造する設備で、弊社は燃料ペレット製造(仕上げ加工検査)に係る種々の設備の提供が可能です。
製品
- 
ペレット仕上げ検査設備
 
製品
- 
MOX燃料製造設備
 

関連技術情報
- 
廃止措置技術開発
 
- 
原子炉燃料集合体取扱技術
 
- 
核燃料取扱技術
 
- 
核燃料取扱技術
 







