- 現行品
オートブレーカ・漏電遮断器漏電保護リレー BRR・EL・RRDシリーズ
BRR・EL・RRDシリーズ
漏電を検出して、接点出力します。
ZCT一体形と分離形をラインアップしています。


一体形・分離形をラインアップ
漏電を検出して警報出力のみ行う漏電保護リレーです。
最大定格3000Aまでラインアップしています。
水処理施設などの漏電監視やブレーカと組み合わせて大電流回路の地絡遮断装置として適用できます。
漏電保護リレー BRR形
形式 | BRR01N | BRR09N | BRR11N | BRR19N | BRR21N | BRR29N | BRR22N | BRR25N |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
貫通穴 | φ10 | φ25 | φ40 | |||||
電気方式 | 1φ2W、1φ3W、3φ3W、3φ4W、接地線 (注1) | |||||||
定格主回路電圧(V) 50/60Hz |
max. 600 | |||||||
制御電圧(V) 50/60Hz |
100/110 200/220 |
100/110 200/220 |
100/110 200/220 415 |
|||||
定格感度電流(mA) | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 200 | 500 |
定格不動作電流(mA) | 15 | 50 | 15 | 50 | 15 | 50 | 100 | 250 |
動作時間(s) | 0.1以内 | 0.1以内 | 0.1以内 | |||||
漏電検出方式 | 電子式・電流動作形 | |||||||
漏電表示方式 | 電気式(LED表示) | - | ||||||
接点保持方式 | 電気式保持 | |||||||
リセット方式 | リセットボタンを押す。または制御電源OFF。 | |||||||
消費電力(VA) | 0.5(動作時2) | |||||||
製品質量(kg) | 0.12 | 0.2 | 0.52 |
(注1) 本表の接地線とはB種接地線を示すもので、C種、D種(機器)接地線は、貫通させないでください。
フレームサイズ(AF) | 400 |
---|
形式 | BRR42H | BRR45H | |||
---|---|---|---|---|---|
極数 | 2 | 3 | 4 | ||
電気方式 | 1φ2W、1φ3W、3φ3W、3φ4W | ||||
定格主回路電圧(V) 50/60Hz |
max. 600 | ||||
制御電圧(V) 50/60Hz |
100/110、200/220、415 | ||||
定格電流(A) | 400 | ||||
定格感度電流(mA) | 200 | 500 | |||
定格不動作電流(mA) | 100 | 250 | |||
動作時間(s) | 0.1以内 | ||||
漏電検出方式 | 電子式・電流動作形 | ||||
接点保持方式 | 電気式保持 | ||||
リセット方式 | リセットボタンを押す。または制御電源OFF | ||||
消費電力(VA) | 0.5(動作時2) | ||||
製品質量(kg) | 3.0 | 3.3 | 3.6 |
定格制御電圧 | 使用可能電圧範囲 |
---|---|
110/110V | 80~121V |
200/220V | 160~242V |
415V | 330~460V |
形式 | BRR01N BRR09N | BRR11N BRR19N | BRR21N、BRR22N BRR29N、BRR25N | BRR42H BRR45H | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内蔵接点 | 接点構成 | 1a (注1) | 1c | 1c | |||||||||
連続通電 電流 | 3A | 5A | |||||||||||
投入電流(L負荷) | 10A(AC200V) | 10A(AC200V) | |||||||||||
遮断電流 | 力率 | COSφ=1 | COSφ= 0.3~0.4 | 力率 | COSφ=1 | COSφ= 0.3~0.4 L/R0.007 | |||||||
電圧 | 電圧 | ||||||||||||
AC200V | 3A | 1A | AC415V | 3A | 2.5A | ||||||||
AC100V | 3A | 1A | AC200V | 5A | 5A | ||||||||
AC100V | 5A | 5A | |||||||||||
DC24V | 5A | 2A | |||||||||||
(注) 内蔵接点をAC415Vで使用する場合は 制御電圧AC415Vの製品を使用してください。 |
(注1) 1b接点および1c接点(リード線引出し)も製作できます。
1b接点は形式末尾に“b”、1c接点は形式末尾に“c”と指定してください。
漏電保護リレー EL形(貫通形)
基本形式 | EL25P0 | EL40P0 | EL60P0 | EL90P0 | EL120P0 |
---|
電気方式 | 1φ2W、1φ3W、3φ3W、3φ4W、接地線 (注1) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
貫通穴径(mmφ) | 25 | 40 | 60 | 90 | 120 | ||||||||
定格主回路電圧(V) 50/60Hz |
max. 600 | ||||||||||||
制御電圧(V) 50/60Hz |
100/200切替(端子の接続換えによる)、415 | ||||||||||||
高速 | 定格感度電流(mA) | 30、100/200、200/500 500/1000切替 |
100/200、200/500 500/1000切替 |
||||||||||
定格不動作電流 | 定格感度電流の50% | ||||||||||||
動作時間(s) | 0.1以内 | ||||||||||||
時延 | 定格感度電流(mA) | 100/200、200/500 500/1000切替 |
|||||||||||
定格不動作電流 | 定格感度電流の50% | ||||||||||||
動作時間(s) | 0.3、0.8±50% | ||||||||||||
漏電検出方式 | 電子式・電流動作形 | ||||||||||||
漏電表示方式 | 電気式(LED表示) | ||||||||||||
接点保持方式 | 電気式保持 | ||||||||||||
リセット方式 | リセットボタンを押す。または制御電源を一度OFFにする。 | ||||||||||||
消費電力〔VA〕 | 0.5(動作時2) | ||||||||||||
接点容量 | 接点構成1c (AC415V品は1a) 連続通電電流 AC100/200V-5A AC415V-3A 遮断電流は右表の通りです。 |
AC415V品 | AC100/200V品 | ||||||||||
COSφ=1 | COSφ=0.3~0.4 | COSφ=1 | COSφ=0.3~0.4 | ||||||||||
AC415V | 3A | 2A | - | - | |||||||||
AC200V | 3A | 3A | 5A | 3A | |||||||||
AC100V | 3A | 3A | 5A | 3A | |||||||||
DC24V | 3A | 2A | 5A | 3A | |||||||||
製品質量〔kg〕 | リレー部 | 0.15 | |||||||||||
ZCT部 | 0.15 | 0.7 | 1.3 | 2.1 | 6.5 |
定格制御電圧 | 使用可能電圧範囲 |
---|---|
100V | 80~121V |
200V | 160~242V |
415V | 330~460V |
(注1) 本表の接地線とはB種接地線を示すものです。C種、D種(機器)接地線は貫通させないでください。
漏電保護リレー RRD形(貫通形)
形式 | RRD25P0 | RRD40P0 | RRD60P0 | RRD90P0 | RRD120P0 |
---|
電気方式 | 1φ2W、1φ3W、3φ3W、3φ4W、接地線(注)
(注)リレー部テストボタンにガードリングを装備した製品も製作します。 |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定格主回路電圧(V) 50/60Hz |
max. 600 | |||||||||||||||
制御電圧(V) 50/60Hz |
100/110、200/220、415 | |||||||||||||||
零相変流器貫通穴径(mm) | φ25 | φ40 | φ60 | φ90 | φ120 | |||||||||||
定格感度電流(mA) | 100/200切替、200/500切替、500/1000切替 | |||||||||||||||
定格不動作電流 | 定格感度流量の50% | |||||||||||||||
動作時間(s) | 高速形-0.1以内、時延形-0.2~2ダイヤルにより連続可調整 | |||||||||||||||
慣性不動作時間 (時延形のみ)(s) |
動作時間セット値×0.5以上(試験電流10Aの時) | |||||||||||||||
漏電検出方式 | 電子式・電流動作形 | |||||||||||||||
漏電表示方式 | 電気式(LED表示) | |||||||||||||||
接点保持方式 | 電気式保持 | |||||||||||||||
リセット方式 | リセットボタンを押す。または制御電源OFF | |||||||||||||||
消費電力(VA) | 0.5(動作時2) | |||||||||||||||
内蔵接点 | 接点構成 | 2c(ただし415Vの場合は1c) | ||||||||||||||
連続通電電流 | 5A | |||||||||||||||
投入電流 (L負荷) |
10A(AC200V)、6A(AC415V) | |||||||||||||||
遮断電流 | 制御電圧100V/110V、200V/220V | 制御電圧415V | ||||||||||||||
力率 | COSφ=1 | COSφ=0.3~0.4 L/R=0.007 |
力率 | COSφ=1 | COSφ=0.3~0.4 L/R=0.007 |
|||||||||||
電圧 | 電圧 | |||||||||||||||
AC200V | 5A | 3A | AC415V | 3A | 2.5A | |||||||||||
AC100V | 5A | 3A | AC200V | 5A | 3A | |||||||||||
DC24V | 5A | 2A | AC100V | 5A | 3A | |||||||||||
DC24V | 5A | 2A | ||||||||||||||
製品質量(kg) | 0.7 | 1.2 | 1.8 | 2.6 | 7.0 |
定格制御 電圧 |
使用可能 電圧範囲 |
|
---|---|---|
100/110V | 80~121V | |
200/220V | 160~242V | |
415V | 330~460V |
(注) 本表の接地線とはB種接地線を示すものです。C種、D種(機器)接地線は貫通させないでください。
漏電保護リレー RRD形(導体付)
フレームサイズ(A) | 600 | 800 | 1000 | 1200 | 1600 | 2000 | 3000 |
---|
形式 | RRD6AZ□ | RRD8AZ□ | RRD10AZ□ | RRD12AZ□ | RRD16AZ□ | RRD20AZ□ | RRD30AZ□ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
極数 | 3 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | |||
電気方式 | 1φ3W、3φ3W、3φ4W | ||||||||||||||||
定格主回路電圧(V) 50/60Hz |
max. 600 | ||||||||||||||||
制御電圧(V) 50/60Hz |
100/110、200/220、415 | ||||||||||||||||
定格電流(A) | 600 | 800 | 1000 | 1200 | 1600 | 2000 | 3000 | ||||||||||
定格感度電流(mA) | ●高速形-100/200切替、200/500切替、500/1000切替 ●時延形-100/200切替、200/500切替、500/1000切替 |
||||||||||||||||
定格不動作電流〔mA〕 | ●高速形-50/100、100/250、250/500 ●時延形-50/100、100/250、250/500 |
||||||||||||||||
動作時間〔s〕 | ●高速形-0.1以内 ●時延形0.2~2ダイヤルにより連続可調整 |
||||||||||||||||
慣性不動作時間(時延形のみ)〔s〕 | 動作時間セット値×0.5以上(試験電流10Aの時) | ||||||||||||||||
漏電検出方式 | 電子式・電流動作形 | ||||||||||||||||
漏電表示方式 | 電気式(LED表示) | ||||||||||||||||
接点保持方式 | 電気式保持 | ||||||||||||||||
リセット方式 | リセットボタンを押す。または制御電源OFF | ||||||||||||||||
消費電力〔VA〕 | 0.5(動作時2) | ||||||||||||||||
内蔵接点 | 接点構成 | 2c(ただし415Vの場合は1c) | |||||||||||||||
連続通電電流 | 5A | ||||||||||||||||
投入電流〔L負荷〕 | 10A(AC200V)、6A(C415V) | ||||||||||||||||
遮断電流 | 制御電圧100V/110V、200V/220V | 制御電圧415V | |||||||||||||||
力率 | COSφ=1 | COSφ=0.3~0.4 L/R=0.007 |
力率 | COSφ=1 | COSφ=0.3~0.4 L/R=0.007 |
||||||||||||
電圧 | 電圧 | ||||||||||||||||
AC200V | 5A | 3A | AC415V | 3A | 2.5A | ||||||||||||
AC100V | 5A | 3A | AC200V | 5A | 3A | ||||||||||||
DC24V | 5A | 2A | AC100V | 5A | 3A | ||||||||||||
DC24V | 5A | 2A | |||||||||||||||
製品質量(kg) | 8.1 | 12.0 | 9.3 | 14.6 | 12.0 | 16.0 | 15.7 | 25.4 | 31.0 | 36.9 | 31.0 | 36.9 | 69.1 | 80.8 |
BRR形
BRRO1N形(ER010BNB) BRRO9N形(ER010BNC)

BRR11N形(ER025BNB) BRR19N形(ER025BNC)

BRR21N形(ER040BNB) BRR29N形(ER040BNC)
BRR22N形(ER040BND) BRR25N形(ER040BNE)

EL形


取付寸法

パネルカット寸法

ZCT部
Φ25〜Φ90

Φ120

ZCT部寸法表

RRD形
リレー部(RRD形全機種共通)

取付寸法

ZCT部 RRD25P0(ER025EO)〜RRD120P0(ER120EO)
Φ25〜Φ90

Φ120

ZCT部寸法表

BRR形

EL形

RRD形

サポート・お問い合わせ
資料ダウンロードサイト
会員限定の技術資料およびサンプルプログラム等を無料
にてダウンロードすることが出来ます。
※ Feメンバーシッププレミアム会員のご登録が必要となります。