- 現行品
 
TeSys D(LC□D)シリーズLC2D12□7
フリーワードから探す
        製品特長
- ・海外規格(IEC,EN,VDE,BS,UL,CSA)に標準で適合・認定取得しています。
 - ・充電部接触保護構造を標準採用し、端子カバーの後付けが必要有りません(一部機種を除く)。
 - ・丸型圧着端子による配線が可能な丸型圧着端子対応形を用意しております。
 - ・38A品まで横幅寸法を45mmに統一した省スペース品です。しかも、1a1bの補助接点を標準装備しています。
 - ・38A品以下の直流操作品には、トランジスタ出力にて制御可能な低消費電力形(コイル電圧コード:BL)も用意しております。
 - ・マニュアルモータスタータ(GVシリーズ)と組合わせたコンビネーション使用も可能です(65A以下)。
 - ・サーマルリレーは標準が欠相保護付の2Eサーマルリレーです。
 - ・追加補助接点ユニット、空圧タイマ、コイルサージ吸収ユニット 等の豊富なオプションユニットを用意しています。
 
共通スペック情報
- 交流操作可逆形 電磁接触器
 - 定格電流(IEC)AC-3, AC440V以下:12A
 - モータ容量(AC-3) 200-240V:3kW
 - モータ容量(AC-3) 380-400V:5.5kW
 - 端子構造:直配線方式
 - 補助接点構成:1N01NC
 
資料ダウンロードサイト
会員限定の技術資料およびサンプルプログラム等を無料
にてダウンロードすることが出来ます。
※ Feメンバーシッププレミアム会員のご登録が必要となります。
            
