- 現行品
コマンドスイッチAR/DR30シリーズ
AR/DR30シリーズ
デザインを一新し、「ハイクオリティな性能、そして安心感」をお届けします。

前締め構造
締付ナット前面取付方式により文字銘板などの追加・交換作業が容易となります。

接点・トランスユニットの追加、交換もワンタッチ
接点ユニットとトランスユニットはすべてスナップフィット取付で、工具は不要です。
取外しもドライバー1本でOK。
そのため、単体取付はもとより、密集取付時でも仕様変更による追加・交換がスムーズに行えます。

標準品で、海外規格の認証を取得
- ・標準品で、UL/CSA規格の認証、TÜVによるEN規格の認証を取得しており、輸出される機器への採用に最適。
中国CCC対応品も用意。 - ・標準品でRoHS指令(EU指令2002/95/EC)適合基準をクリア。

充電部保護カバーを標準付属
端子部を覆う充電部保護カバーを標準付属しており、充電部が露出せず、感電防止に威力を発揮します。
また、特殊対応品にて端子部IP2X対応品も用意しています。

2方向配線で作業効率をアップ
端子部は2方向からの配線が可能で、渡り配線や狭いスペースでの配線に最適です。
また、角ワッシャの使用により、単線での配線にも適しています。

短胴の奥行寸法
各種機器の奥行空間をフルに活用できるショートサイズ設計です。
(1) 短胴タイプは21.5mmです。


優れた接触信頼性
独自の摺動接触による接点機構で、高接触信頼性(故障率λ60=1.15×10-8レベル)を実現し、小勢力回路(5V5mA)にも安心してご使用いただけます。

金属リング仕様品、ブザーも用意
より安心感のある金属リング仕様品も用意してあります。
ブザーは音により各種機器の状態をフィードバックできます。
EN60204-1(保護)へ適合する防まつ形も用意しています。(表面部保護構造:IP54)
接点定格
機種 | 開放熱電流 (定格通電電流)Ith |
定格使用電流 Ie(注1) | |||
---|---|---|---|---|---|
定格使用電圧 Ue | 交流 | 直流 | |||
AC-15 (コイル負荷) |
DC-12 (抵抗負荷) |
DC-13 (コイル負荷) |
|
10A | 24V | 6A | 6A | 4A |
---|---|---|---|---|---|
110V | 6A | 2.5A | 1.3A | ||
220V | 6A | 1A | 0.45A | ||
440V | 2.5A | - | - | ||
550V | 2A | - | - | ||
|
10A | 24V | 6A | 3A | 2A |
110V | 6A | 1.3A | 0.65A | ||
220V | 6A | 0.5A | 0.23A | ||
440V | 2.5A | - | - | ||
550V | 2A | - | - | ||
多方向スイッチ | 5A | 24V | - | 1A | 0.7A |
110V | 0.3A | 0.2A | 0.15A | ||
220V | 0.3A | - | - |
(注1) NECA C 4521(2002)の試験条件により判定しております。
仕様(屋内用)
項目 | 照光押しボタン・押しボタンスイッチ | セレクタスイッチ | 照光セレクタスイッチ |
---|
定格絶縁電圧 Ui | AC/DC600V(照光タイプ・全電圧式品は、AC/DC250V) | |||
---|---|---|---|---|
耐久性 | 機械的 | モメンタリ品;500万回以上 オルタネイト品;100万回以上 リングセレクト形およびプッシュロック形;10万回以上 プッシュ・プル形;3万回以上 |
手動復帰/4接点以下;100万回以上 手動復帰/5~8接点;50万回以上 コントロールタイプおよび手動復帰以外;20万回以上 |
手動復帰/全電圧式3接点以下 トランス式2接点以下;100万回以上 手動復帰/全電圧式4接点、トランス式3接点;50万回以上 コントロールタイプおよび手動復帰以外;20万回以上 |
キーの抜き差し(標準形);1万回以上 キーの抜き差し(キー長寿命形);2万回以上 |
||||
電気的 | AC220V6Aにて;50万回以上、AC220V3Aにて;100万回以上 | |||
開閉頻度 | 1200回/時(使用率40%) | |||
耐電圧 | 充電部対アース間・異極充電部間;AC2500V 1分間(照光タイプ・全電圧式品は、AC2000V 1分間) | |||
絶縁抵抗 | 充電部対アース間・異極充電部間;100MΩ以上(DC500Vメガ-にて) | |||
定格インパルス耐電圧Uimp | 6kV | |||
条件付短絡電流 | 1000A | |||
短絡保護装置 | Fuse 15A(弊社製BLA015相当) | |||
汚染度 | 3 | |||
耐振動 | 共振試験;複振幅0.1mm・周波数10~55Hz 定振動耐久試験;複振幅3.0mm・周波数16.7Hz <非常停止用・非常停止用照光押しボタンスイッチは、可変振動耐久試験;複振幅最大0.7mm(最大:50m/s2)・周波数10~500Hz>(注1) |
|||
耐衝撃 | 誤動作;100m/s2(非常停止用・非常停止用照光押しボタンスイッチは、150m/s2) 耐久性;500m/s2 |
|||
定格周波数 | 50/60Hz | |||
使用周囲温度 | -20~+70℃(照光タイプ:-20~+50℃、ピンロック・キー・レバー形:-20~+60℃) ただし、氷結、結露なきこと |
|||
保存温度 | -40~+80℃ | |||
相対湿度(盤内) | 45~85%RH(-5~+40℃にて) ただし、氷結、結露なきこと |
|||
操作部保護構造 | IP65(耐じん形・防噴流形):IEC 60529、IP65F(耐じん形・防噴流形・防油形):JIS C 0920(注2) | |||
端子ねじ | 角ワッシャ付M3.5プラス・マイナス両用ねじ(セルフアップ式) |
(注1) EN60947‒5‒5(1998)の試験条件により判定しております。
(注2) 押しボタンスイッチのプッシュ・プル中形(AR30Q7L)はIP40(閉鎖形)です。
項目 | 多方向スイッチ | 表示灯 |
---|
定格絶縁電圧Ui | AC/DC250V | 全電圧式品;AC/DC250V トランス式品;AC600V |
|
---|---|---|---|
耐久性 | 機械的 | 25万回以上 | - |
電気的 | AC220V0.3Aにて;10万回以上 | - | |
開閉頻度 | 1200回/時(使用率40%) | - | |
耐電圧(充電部対アース間) | AC2000V 1分間(トランス式品表示灯はAC2500V 1分間) | ||
絶縁抵抗 | 充電部対アース間・異極充電部間;100MΩ以上(DC500Vメガ-にて) | ||
定格インパルス耐電圧Uimp | - | 6kV | |
条件付短絡電流 | 1000A | - | |
短絡保護装置 | Fuse 1A | - | |
汚染度 | 3 | ||
耐振動 | 共振試験;複振幅0.1mm・周波数10~55Hz、定振動耐久試験;複振幅3.0mm・周波数16.7Hz | ||
耐衝撃 | 誤動作;100m/s2、耐久性;500m/s2 | 耐久性;500m/s2 | |
定格周波数 | 50/60Hz | ||
使用周囲温度 | -5~+60℃(ただし、氷結、結露なきこと) | -20~+50℃(ただし、氷結、結露なきこと) | |
保存温度 | -40~+80℃ | -40~+80℃ | |
相対湿度(盤内) | 45~85%RH(-5~+40℃にて)ただし、氷結、結露なきこと | ||
操作部・表示部保護構造 | IP65(耐じん形・防噴流形):IEC 60529 IP65F(耐じん形・防噴流形・防油形):JIS C 0920(注) |
||
端子部 | 角ワッシャ付M3.5プラス・マイナス両用ねじ〈セルフアップ式〉 (多方向スイッチは、プラス・マイナス両用ねじ、またははんだ兼タブ(#110)端子) |
(注)調光式ドーム形表示灯(DR30D1L)はIP40(閉鎖形)です。
項目 | ブザー | |||
---|---|---|---|---|
DR30B5形 | DR30B6形 | DR30B8形 |
定格絶縁電圧Ui | 全電圧式品;AC/DC60V、トランス式品;AC250V | 全電圧式品;AC/DC60V、トランス式品;AC250V | ||
---|---|---|---|---|
音圧 (定格使用電圧・連続音時) |
本体前方0.1m | 90dB以上 | 80dB以上 | |
本体前方1.0m | 70dB以上 | 60dB以上 | ||
耐久性 | 連続鳴動時 | 1000時間 | 1000時間 | |
断続回数 | 断続鳴動時 | 約170回/分 | - | 約170回/分 |
鳴動周波数 | 2.4~3.3kHz | 1.9~2.5kHz | 2.4~3.3kHz | |
耐電圧(充電部対アース間) | 全電圧式品;AC1000V 1分間、トランス式品;AC2000V 1分間 | 全電圧式品;AC1000V 1分間 | ||
トランス式品;AC2000V 1分間 | ||||
絶縁抵抗 | 充電部対アース間;100MΩ以上(DC500Vメガ-にて) | |||
汚染度 | 3 | |||
耐振動 | 共振試験;複振幅0.1mm・周波数10~55Hz,定振動耐久試験;複振幅3mm・周波数16.7Hz | |||
耐衝撃 | 耐久性;500m/s2 | |||
定格周波数 | 50/60Hz | |||
使用周囲温度 | -20~+60℃(DC100~110V品は、-20~+40℃)ただし、氷結、結露なきこと | |||
保存温度 | -30~+70℃ | |||
相対湿度(盤内) | 45~85%RH(-5~+40℃にて)ただし、氷結、結露なきこと | |||
表面部保護構造 | IP00(開放形) | IP54(防じん形・防まつ形) | ||
端子ねじ | 角ワッシャ付M3.5プラス・マイナス両用ねじ(セルフアップ式) |
押しボタンスイッチ
(例 :〔平形〕AR30F0R、F5R、FAR、FBR形
〔突形〕AR30E0R、E5R、EAR、EBR形)

照光押しボタンスイッチ
(例 :〔突形〕AR30E0L、E5L形)

表示灯
(例 :〔ドーム形〕DR30D0L)

セレクタスイッチ
(例 :〔ツマミ形〕AR30PR、PCR形
〔長ツマミ形〕AR30WR、WCR形)

照光セレクタスイッチ
(例 :〔ツマミ形〕AR30PL形)

キー形セレクタスイッチ
(例:AR30JR、JCR)

非常停止用押しボタンスイッチ
(例 :〔プッシュロック大形〕AR30V0R、V2R)

非常停止用照光押しボタンスイッチ
(例 :〔プッシュロック大形〕AR30V0L・V2L・VDL)

押しボタンスイッチ,非常停止用押しボタンスイッチ

照光押しボタンスイッチ,非常停止用照光押しボタンスイッチ

表示灯

セレクタ・照光セレクタスイッチ

多方向スイッチ

ブザー

サポート・お問い合わせ
関連コンテンツ
PRODUCT SELECTOR
プロダクトセレクターでは、詳細な仕様やキーワードから
目的の製品・形式をお探しいただけます。
※ Feメンバーシッププレミアム会員のご登録が必要となります。