電動力応用製品(高圧インバータ含)
交流電動機制御装置
直流配電方式インバータ FRENIC4400シリーズ
高精度・高性能を追求した 3レベルPWMインバータです。

特長
3レベルPWMインバータ
3レベルPWM制御により出力電圧をAC850Vとして、単機定格容量2,100kVAを実現しました。 また3レベルインバータは出力高調波、トルク脈動の低減ができるため、電動機・機械側へ与える影響を減少できます。3レベルインバータの出力電圧
IGBTの採用
IGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)を採用し、高速制御応答・低損失・インバータ制御回路のシンプル化を一層進めました。電源側高調波電流低減
12相整流方式のダイオードコンバータの採用により、電源側高調波電流を低減できます。電源力率≒1
PWMコンバータの適用も可能で、電源力率≒1を実現できます。液晶ディスプレイ付きタッチパネル
盤面の液晶ディスプレイ※付きタッチパネルで設定・運転・監視・保守が操作可能です。液晶ディスプレイには各種データの表示に加えて、最下行にキー操作ガイダンスが表示され、操作が容易です。また、大型(LCD)ディスプレイタッチパネルの適用も可能です。(オプション)※ 和/英に切替可
充実したサポートツール(オプション)
チャート用アナログ出力、パソコンローダ、Webベースのリモート監視、高速データ収集システムなど、サポートツールも充実しています。各種伝送接続に対応(オプション)
PLCなどの上位制御装置とは高速かつ省配線で接続できます。富士オリジナルのDライン、Tリンク、SXバスの他に、代表的なオープンバスの一つであるPROFIBUS-DPに対応しています。豊富なプラント制御機能
これまでのプラント納入経験を生かし、プラント制御に有用な各種制御機能を搭載しています。直流配電方式による高効率運転
力行エネルギーと回生エネルギーを共通直流母線を介して授受するため、プラントの高効率運転が実現できます。インバータの仕様と外形寸法
共通仕様
形式 | FRENIC4400VM6/FM6共通 | ||
---|---|---|---|
主回路方式 | 電圧形IGBT式正弦波PWMインバータ | ||
出力電圧 | 三相AC850V | ||
過負荷耐量 | 150%1分間 | ||
制御電源 | 三相200/220V −15〜+10% | ||
制御機能 | 運転・ 停止 | キー操作 | タッチパネル、LCD*、ローダ* |
外部信号 | 接点入力、アナログ入力(±10V) | ||
伝送リンク運転 | Dライン/Tリンク*、SXバス* PROFIBUS-DP* |
||
接点入力 | 内蔵20点(14点選択可能X1~X14) | ||
速度設定 | 各種伝送リンク、外部信号、タッチパネル、LCD*ローダ*キー操作 | ||
運転状態信号 | ・リレー出力内蔵9点(6点選択可能Y1~Y6) ・トランジスタ出力内蔵3点(3点選択可能Y7~Y9) ・アナログ出力(内蔵4点+外付け4点*) |
||
拾い込み運転 | 回転中のモータをインバータ運転へ引き込む(SYO) | ||
瞬時停電再始動 | モータを停止させることなくインバータを再始動 | ||
タッチパネル | 各定数設定、起動条件、制御データのデジタル表示、 故障原因表示、故障ポイントのデータ表示 |
||
LCD* | 各定数設定、起動条件、制御データのデジタル表示、 故障原因表示、故障ポイントのデータ表示 |
||
ローダ* | 設定項目、起動条件、制御データのデジタル表示、 故障原因表示、故障トレースデータ表示 注1)、チャート表示 |
||
アナログ出力 | 任意の制御データをアナログ出力可能 | ||
チャージランプ | 主回路コンデンサに残留電圧がある場合に点灯 (DC25V以上) |
||
保護 | 保護レベル | ・以下の4レベルに細分化 重故障1、2 : 即時トリップ 中故障 : 設定タイマ後、急減速停止トリップ 軽故障1 : 一旦停止後は再起動不可 軽故障2 : 表示のみ |
|
過電圧保護 | 直流主回路電圧がDC1580V以上で検出 | ||
不足電圧保護 | 直流中間電圧の電圧低下を検出してインバータを停止 | ||
過熱保護 | インバータ内部の冷却体の温度を検出して保護 | ||
短絡保護 | 「過電流」で検出 | ||
過電流保護 | 出力電流のピーク値が過電流動作レベル(固定)を超えた場合に検出 | ||
地絡保護 | コンバータ側地絡検出リレーが動作して検出、インバータ停止 | ||
モータ保護 | ・電子サーマル機能と温度検出により保護 「過負荷」、「モータ過熱」、「始動渋滞」、「過速度」 |
||
環境 | 設置場所 | 屋内、腐食性ガス、引火性ガス、じんあい、 爆発性ガスのない一般環境 |
|
盤周囲温度 | 0〜+40℃ | ||
周囲湿度 | 20〜90%RH(結露なきこと) | ||
冷却方式 | 強制風冷式 | ||
標高 | 1000m以下 | ||
振動 | 4.9m/s2以下(10〜50Hzにて) | ||
保存(周囲温度) | −5〜+40℃ | ||
その他 | 接地基準 | 専用A種接地 | |
準拠規格 | JEC-2410(JIS、JEMなど) |
注1)高速トレース:制御データを1msサンプリングで225点、過去4回分保存/表示。
低速トレース:制御データを200msサンプリングで225点、過去4回分保存/表示。
容量系列
容量〔kVA〕 | 690 | 1380 | 2100 | 2760 | 4200 | 4140 | 6300 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
構成(多重)* | 単機 | 2多重 | 3多重 | ||||
電流〔A〕 | 469 | 938 | 1443 | 938×2 | 1443×2 | 938×3 | 1443×3 |
過負荷耐量 | 150% 1分間 | ||||||
概略質量〔kg〕 | 1500 | 1500 | 3000 | 3000 | 6000 | 4500 | 9000 |
*:最大4多重まで製作可能です。
注)FM6(V/f制御)時は、単機での適用のみとなります。
外形寸法
インバータ盤(ダイオードコンバータ適用時)
インバータ盤:自立閉鎖形
塗装色:内面・外面ともJEM標準 マンセル5Y7/1(半つや)