富士電機株式会社

機能一覧

稼働監視

ダッシュボード・あんどん

生産現場で生産進捗状況や設備稼働状況を見やすく表示することで、現場課題を見える化します。

稼働状況管理

生産出来高グラフやサイクルバランス表で、生産計画に対する実績やボトルネック工程を見える化します。

稼働帳票

稼働状況の帳票を作成・出力します。紙ベース資料での集計作業が自動化されます。

品質向上

品質管理図

X-R管理図やトレンドグラフ・パレート図などの基本的な品質管理画面を表示します。

品質トレサビリティ

製品IDと設備IDを連携することで、各製品の加工履歴を担保するとともに、設備通過状況を表示します。

品質診断

収集した各種データを元に「いつもと違う」状態を検知して、製品品質を診断します。

要因分析

波形詳細解析

生産設備から収集したデータの波形や統計情報を表示します。波形重ね合わせやFFT変換などが可能です。

設備ドラレコ

生産設備に取り付けたカメラ映像と収集した波形を連動して表示することで、設備不具合要因を分析します。

シミュレーション連携

シミュレーションデータと実際に収集したデータを比較検証して分析することができます。

設備保守

設備状態管理

センサ値を基準として設備状態を管理するとともに、設備停止時間を一覧で表示します。

工具管理

加工設備に使用される工具の交換記録や交換スケジュール・再研磨状況の履歴を管理します。

異常履歴・保全履歴

生産設備の設備異常発生履歴や保全履歴を管理するとともに、一覧で分かりやすく表示します。