FRENIC-Ace(E2)
主な機能・特長 | 豊富な機能を標準装備
ダイナミックトルクベクトル制御
設定周波数0.5Hzから高始動トルクが得られます。重慣性負荷や搬送機械など, 幅広い用途に適用可能です。

速度センサ付きベクトル制御(誘導モータ)
トルク制御,速度ゼロ制御,サーボロック機能により巻取,昇降機械などに適用拡大
同期モータのセンサレスベクトル制御を標準搭載
同期モータとの組合せで, 更なる省エネ効果が得られます。
上位機種(FRENIC-MEGAシリーズ)の豊富な機能を標準装備
主な機能
折れ線V/f(3点), サーボロック, ドループ制御, 周速一定制御, パターン運転, パルス列入力, アナログモニタ電圧/電流切替
さまざまな規格に対応
機能安全規格対応…STO, SIL3に標準対応
グローバル規格対応
■海外規格対応(UL, CE)
RoHS規制に標準対応
長寿命設計
FRENIC-Ace(E2)の各種有寿命部品の設計寿命を10年としました。設備メンテナンスを省力化でき長期間ご使用になれます。
-
注1
-
設計寿命は計算値であり、保証値ではありません。
-
注2
-
HND仕様2.2kW,3.7kW:寿命7年
簡単操作
タッチパネル・RS-485ポート拡充
-
コンパクトクラスで唯一着脱可能※なタッチパネルを標準搭載しています。制御盤面への設置も可能です。
-
タッチパネルの接続とは独立したRS-485ポートを追加搭載しました。
-
タッチパネルを使用したまま, RS-485通信による運転・モニタや, パソコンローダを利用できます。
-
注
-
当社調査結果

パソコンとのUSB接続が可能な遠隔タッチパネルをオプションでご用意

-
手元や盤面に取り付けて、表示・設定器として使用
-
パラメータコピー可能(インバータ1台分)
-
USB⇒RS-485変換器として使用いただけます
-
注
-
シリアルNo.がDから始まる生産分が対応となります。
大型液晶画面の多機能遠隔タッチパネルもオプション対応
-
大型液晶画面
-
上下左右カーソルキーを追加し設定容易
-
カスタマイズロジックの編集・動作のモニタリングが可能
-
手元や盤面に取り付け,表示・設定器として使用
-
PV(現在値),SV(指令値),MV(操作値)を同時にモニタ可能
-
パラメータコピー可能(インバータ3台分)

パスワード機能
パスワード機能により,パラメータをロックや非表示にし,意図しないパラメータ変更を防止できます。
製品比較
サイドバイサイドで省スペース!
盤内に複数台インバータを設置する場合, 横方向密着取付(サイドバイサイド)が可能です。盤の省スペース化が図れます。(0.75kW以下)

(当社FVR-E11Sシリーズ同等)
(3相200V 0.75kWの場合)
この製品に関するお問い合わせ
価格、納期についてのお問い合わせやカタログ請求は当社営業または代理店にお問い合わせください。
導入前の製品の技術的なご質問も、電話、メールでお受けしております。
-
TEL
-
0120-128-220(フリーダイヤル)
-
受付時間
-
平日(月〜金曜日)AM9:00~PM7:00
土・日・祝日 AM9:00~PM5:00
(春季・夏季・年末年始の弊社休業日を除く)
製品に不都合が生じた場合は、お近くの拠点にお問い合わせください。