プラント用ドライブ FRENIC-GSシリーズ
適用分野
主な適用分野
クレーン

スリムなスタック形状により、電気室の小型化が可能
複数台のスタックをパラ接続することで、1台のスタックが故障しても減機運転での操業継続が可能
セメント

キルンの大きな起動トルク、負荷変動に対して高速制御応答により安定操業を実現
ツイン駆動方式のキルンに対し高精度な負荷分担制御および、キルン設備に特化した過負荷演算、過負荷警報をコントローラとの組合せにより実現
プレス機械

上位のCNCから与えられる瞬時位置指令に基づいてプレス位置を制御します。高応答な制御により運転サイクルの短縮に寄与
大型機では推力UPのために複数モータで駆動します。高速バスシステムによる複数インバータ/モータの精密同期制御が適用可能
製紙

高精度なトルク制御による張力式巻取制御性能の向上
高速応答の速度制御による段差式巻取制御性能の向上
巻径演算などを行うコントローラにより、張力一定制御を実現
製鉄

直流配電方式により、駆動運転と制動運転の間でエネルギー授受が可能、各モータの負荷率を考慮することでコモンコンバータ容量を低減
材抜け時の速度はね上がりを抑制、回復時間を短縮し、間ピッチを短縮
自動車試験機

エンジン試験やミッション試験用として、高速回転対応や高応答トルク 制御などが可能
ブレーキ試験装置用の車体慣性のシミュレート機能など、コントローラとの組合せでシステム対応が可能
操船ウインチ

センサレスで超低速までのトルク制御を行います。波による負荷変動に対しても安定した駆動を実現
直流配電方式により、駆動運転と制動運転の間でエネルギー授受が可能、各モータの負荷率を考慮することでコモンコンバータ容量を低減
鉱山

制御と分離した情報LANにより、長距離に分散した設備の遠隔監視が可能
複数台のスタックをパラ接続することで、1台のスタックが故障しても減機運転での操業継続が可能
カタログダウンロード
プラント用ドライブ FRENIC-GS シリーズ(3.9MB)