富士電機は国内の放射線計測器メーカーとして、最も長い歴史と実績を持っており、その製品・システムは原子力施設をはじめ研究所、病院、大学等、幅広くご使用いただいております。
食品放射能測定システム NMU series
本システムは、食品・食材中の放射性セシウムをパッケージのままで測定・判別可能なベルトコンベア方式の放射能測定システムです。専門的知識がなくても測定対象物の大きさ、重さをタッチパネルから入力するだけで簡単に操作できます。処理能力は、全数測定モードで約200箱/時間、精密測定モードでも約20箱/1時間で処理することができます。また、オプションで約1kg程度のサンプル測定にも対応することが可能です。
特長
・通常のバックグラウンド(0.1μSv/h以下)において食品を梱包状態(段ボール等)で非破壊の測定が可能。
・測定前の下処理が不要で、食品中の放射性セシウムスクリーニング法に準拠した測定が可能。
仕様
型式 | NMU1 |
---|---|
検出器 | NaI(T)シンチレーション検出器(温度補償回路内蔵) |
測定対象核種 | 放射性セシウム(134Cs/137Cs)/放射性よう素(131I) |
検出限界値(※1) 対象134Cs+137Cs BG 0.05μ Sv/h |
全数測定モード(米30kg)約48Bq/kg |
精密測定モード(米30kg)約18Bq/kg | |
サンプル測定(水1.1kg)約25Bq/kg BG測定10分、測定10分 | |
測定可能サイズ | (最小)W30×D25×H10cm ~(最大)W100×D50×H50cm |
測定可能重量 | 全数/精密測定モード5~30kg、サンプル測定 約1kg |
測定データ保存 | パソコンと接続し、添付の専用ソフトウェアを利用して保存・閲覧可能 |
オプション | 重量物用ベルトコンベア(最大耐荷重100kg) サンプル測定キット(サンプル置台、鉛遮へい体、測定容器) |
電源 | AC100V 50/60Hz 300W |
使用温湿度 | 温度:0~+45℃ 相対湿度:90%以下(結露なきこと) |
外形寸法 | 約W36×D86.5×H135cm(コンベア除く) |
重量 | 約150kg(コンベア除く) |
※1 検出限界値は、周囲環境BG、測定対象物の大きさ/重量により変化する。
(サンプル測定の場合は、周辺環境BG、BG測定時間、サンプル測定時間、測定重量による)
特長
・高バックグラウンド(1μSv/h以下)において食品を梱包状態(段ボール等)で非破壊の測定が可能。
・測定前の下処理が不要で、食品中の放射性セシウムスクリーニング法に準拠した測定が可能。
仕様
型式 | NMU2・3 |
---|---|
測定目的 | 一般食品中の放射性セシウムを測定 |
測定線種 | 放射性セシウム(134Cs/137Cs) |
検出器 | NaI(Tl)シンチレータ(2φ×2inch)NMU2:8本、NMU3:12本 |
電源 | AC100V 50Hz/60Hz |
寸法 | 約3300(W)×1500(H)×1030(D)mm |
質量 | 約2300kg |
その他 | 付属のデータ処理ソフトウェアにてデータ管理が可能 |