発生損失(発熱量)を教えてください。
回答
FRENIC-Ace シリーズの発生損失量(発熱量)を以下に示します。
FRENIC-Aceユーザーズマニュアルの付録D「インバータの発生損失について」にも記載しておりますので,ご確認ください。
単位:W
電源系列 |
インバータ形式 |
キャリア周波数(機能コード:F26) |
HHD仕様 |
HND仕様 |
工場出荷値 |
最高設定値 |
工場出荷値 |
最高設定値 |
3相200V |
FRN0.1E2□-2J |
16 |
18 |
19 |
22 |
FRN0.2E2□-2J |
23 |
27 |
29 |
34 |
FRN0.4E2□-2J |
35 |
39 |
47 |
51 |
FRN0.75E2□-2J |
54 |
58 |
66 |
71 |
FRN1.5E2□-2J |
74 |
95 |
94 |
115 |
FRN2.2E2□-2J |
98 |
125 |
115 |
145 |
FRN3.7E2□-2J |
165 |
230 |
210 |
285 |
FRN5.5E2□-2J |
170 |
230 |
210 |
280 |
FRN7.5E2□-2J |
280 |
360 |
370 |
460 |
FRN11E2□-2J |
440 |
540 |
560 |
670 |
FRN15E2□-2J |
520 |
700 |
620 |
830 |
FRN18.5E2□-2J |
660 |
860 |
770 |
970 |
FRN22E2□-2J |
790 |
1040 |
1120 |
1250 |
3相400V |
FRN0.4E2□-4J |
30 |
52 |
32 |
56 |
FRN0.75E2□-4J |
40 |
72 |
50 |
93 |
FRN1.5E2□-4J |
57 |
100 |
69 |
120 |
FRN2.2E2□-4J |
79 |
145 |
95 |
170 |
FRN3.7E2□-4J |
120 |
215 |
150 |
265 |
FRN5.5E2□-4J |
150 |
280 |
190 |
370 |
FRN7.5E2□-4J |
220 |
390 |
290 |
510 |
FRN11E2□-4J |
300 |
490 |
390 |
630 |
FRN15E2□-4J |
330 |
600 |
410 |
750 |
FRN18.5E2□-4J |
440 |
770 |
510 |
870 |
FRN22E2□-4J |
510 |
900 |
710 |
1000 |
単相200V |
FRN0.1E2□-7J |
16 |
18 |
- |
- |
FRN0.2E2□-7J |
23 |
27 |
- |
- |
FRN0.4E2□-7J |
36 |
40 |
- |
- |
FRN0.75E2□-7J |
55 |
59 |
- |
- |
FRN1.5E2□-7J |
78 |
100 |
- |
- |
FRN2.2E2□-7J |
100 |
130 |
- |
- |
(注)インバータ形式の□には英字が入ります。S(標準形),E(EMCフィルタ内蔵形)
ワンポイントアドバイス
最高設定値(最高キャリア)は仕様により異なります。
詳細はFRENIC-Aceユーザーズマニュアルの第5章「機能コード」の
(モータ運転音(キャリア周波数))を参照してください。