ブレーカーやマグネットの選定はどのようにしたらいいですか?
ご質問
ブレーカーやマグネットの選定はどのようにしたらいいですか?
回答
以下に定格電流を記載しておりますので,お使いになる容量に合わせて選定してください。
HD(High Duty)仕様:重過負荷用途
LD(Low Duty) 仕様:軽過負荷用途
| 電源系列 |
標準適用 モータ(kW) |
インバータ形式 |
仕様 |
MCCB,ELCB 定格電流(A) |
電磁接触器(MC) |
| 入力回路 |
出力回路 |
| 直流リアクトル(DCR) |
直流リアクトル(DCR) |
HD仕様 |
LD仕様 |
| あり |
なし |
あり |
なし |
| 3相200V |
0.4 |
FRN0.4G1□-2J |
HD |
5 |
5 |
SC-05 |
SC-05 |
SC-05 |
- |
| 0.75 |
FRN0.75G1□-2J |
10 |
| 1.5 |
FRN1.5G1□-2J |
10 |
15 |
| 2.2 |
FRN2.2G1□-2J |
20 |
| 3.7 |
FRN3.7G1□-2J |
20 |
30 |
SC-5-1 |
| 5.5 |
FRN5.5G1□-2J |
HD |
30 |
50 |
SC-N1 |
SC-4-0 |
| 7.5 |
LD |
40 |
75 |
SC-5-1 |
SC-N2 |
- |
SC-5-1 |
| FRN7.5G1□-2J |
HD |
SC-N1 |
- |
| 11 |
LD |
50 |
100 |
SC-N1 |
SC-N2S |
- |
SC-N1 |
| FRN11G1□-2J |
HD |
SC-N1 |
- |
| 15 |
LD |
75 |
125 |
SC-N2 |
SC-N3 |
- |
SC-N2 |
| FRN15G1□-2J |
HD |
SC-N2 |
- |
| 18.5 |
LD |
100 |
150 |
SC-N2S |
SC-N4 |
- |
SC-N2S |
| FRN18.5G1□-2J |
HD |
SC-N2S |
- |
| 22 |
LD |
175 |
SC-N5 |
- |
SC-N2S |
| FRN22G1□-2J |
HD |
SC-N3 |
- |
| 30 |
LD |
150 |
200 |
SC-N4 |
SC-N7 |
- |
SC-N4 |
| FRN30G1□-2J |
HD |
SC-N4 |
- |
| 37 |
LD |
175 |
250 |
SC-N5 |
SC-N8 |
- |
SC-N5 |
| FRN37G1□-2J |
HD |
SC-N5 |
- |
| 45 |
LD |
200 |
300 |
SC-N7 |
- |
SC-N7 |
| FRN45G1□-2J |
HD |
SC-N7 |
- |
| 55 |
LD |
250 |
350 |
SC-N8 |
SC-N11 |
- |
SC-N8 |
| FRN55G1□-2J |
HD |
SC-N8 |
- |
| 75 |
LD |
350 |
- |
SC-N11 |
- |
- |
SC-N10 |
| FRN75G1□-2J |
HD |
SC-N11 |
- |
| 90 |
LD |
400 |
- |
SC-N11 |
| FRN90G1□-2J |
HD |
SC-N11 |
- |
| 110 |
LD |
500 |
SC-N12 |
- |
SC-N12 |
(注)インバータ形式の□には英字が入ります。S(ベーシックタイプ),E(EMCフィルタ内蔵タイプ),H(直流リアクトル内蔵タイプ)
- ・ MCCB,ELCB はインバータ入力側に設置してください。インバータ出力側には設置できません。
- ・ MCCB,ELCB については,盤内温度50℃以下の条件で推奨する定格電流値(MCCB,ELCB の接地環境の条件は,周囲温度条件による補正係数(0.85)を考慮し選定)を示します。具体的な形式は設備の短絡遮断容量にあわせてください。
- ・ MC を選定するに当たって,接続する電線の種類はHIV 電線(75℃許容)を想定しています。その他の電線で選定を行う場合は,端子台サイズおよび電線サイズを考慮して再選定する必要があります。
- ・ ELCB については,過電流保護機能付きです。
- ・ インバータ破損時の二次災害防止のため,上表に示す定格電流のMCCB,ELCB を使用してください。必要以上に大きな定格電流のMCCB,ELCB を使用しないでください。
HD(High Duty)仕様:重過負荷用途
MD(Medium Duty)仕様: 中過負荷用途
LD(Low Duty) 仕様:軽過負荷用途
| 電源系列 |
標準適用 モータ(kW) |
インバータ形式 |
仕様 |
MCCB,ELCB 定格電流(A) |
電磁接触器(MC) |
| 入力回路 |
出力回路 |
| 直流リアクトル(DCR) |
直流リアクトル(DCR) |
HD仕様 |
MD仕様 |
LD仕様 |
| あり |
なし |
あり |
なし |
| 3相400V |
0.4 |
FRN0.4G1□-4J |
HD |
5 |
5 |
SC-05 |
SC-05 |
SC-05 |
- |
- |
| 0.75 |
FRN0.75G1□-4J |
| 1.5 |
FRN1.5G1□-4J |
10 |
| 2.2 |
FRN2.2G1□-4J |
15 |
| 3.7 |
FRN3.7G1□-4J |
10 |
20 |
| 5.5 |
FRN5.5G1□-4J |
HD |
15 |
30 |
SC-4-0 |
| 7.5 |
LD |
20 |
40 |
SC-5-1 |
- |
SC-05 |
| FRN7.5G1□-4J |
HD |
SC-05 |
- |
| 11 |
LD |
30 |
50 |
SC-N1 |
- |
SC-4-0 |
| FRN11G1□-4J |
HD |
SC-4-0 |
- |
| 15 |
LD |
40 |
60 |
SC-5-1 |
- |
SC-N5-1 |
| FRN15G1□-4J |
HD |
SC-5-1 |
- |
| 18.5 |
LD |
75 |
SC-N1 |
SC-N2 |
- |
SC-N1 |
| FRN18.5G1□-4J |
HD |
SC-N1 |
- |
| 22 |
LD |
50 |
100 |
SC-N2S |
- |
SC-N1 |
| FRN22G1□-4J |
HD |
SC-N1 |
- |
| 30 |
LD |
75 |
125 |
SC-N2 |
SC-N3 |
- |
SC-N2 |
| FRN30G1□-4J |
HD |
SC-N2 |
- |
| 37 |
LD |
100 |
SC-N2S |
SC-N4 |
- |
SC-N2S |
| FRN37G1□-4J |
HD |
SC-N2S |
- |
| 45 |
LD |
150 |
SC-N3 |
- |
SC-N3 |
| FRN45G1□-4J |
HD |
SC-N3 |
- |
| 55 |
LD |
125 |
200 |
SC-N5 |
- |
SC-N4 |
| FRN55G1□-4J |
HD |
SC-N4 |
- |
| 75 |
LD |
175 |
- |
SC-N4 |
- |
- |
SC-N5 |
| FRN75G1□-4J |
HD |
SC-N5 |
- |
| 90 |
LD |
200 |
SC-N7 |
- |
SC-N7 |
| FRN90G1□-4J |
HD |
SC-N7 |
- |
| 110 |
MD/LD |
250 |
SC-N8 |
- |
SC-N8 |
SC-N8 |
| FRN110G1□-4J |
HD |
SC-N8 |
- |
- |
| 132 |
MD/LD |
300 |
- |
SC-N8 |
SC-N8 |
| FRN132G1□-4J |
HD |
SC-N8 |
- |
- |
| 160 |
MD/LD |
350 |
SC-N11 |
- |
SC-N11 |
SC-N11 |
| FRN160G1□-4J |
HD |
SC-N11 |
- |
- |
| 200 |
MD/LD |
500 |
SC-N12 |
- |
SC-N12 |
SC-N12 |
| FRN200G1□-4J |
HD |
SC-N12 |
- |
- |
| 220 |
MD/LD |
- |
SC-N12 |
SC-N12 |
| FRN220G1□-4J |
HD |
SC-N12 |
- |
- |
| 250 |
MD |
600 |
- |
SC-N14 |
| 280 |
LD |
SC-N14 |
- |
SC-N14 |
| FRN280G1□-4J |
HD |
SC-N14 |
- |
| 315 |
MD |
800 |
- |
SC-N14 |
| 355 |
LD |
- |
SC-N14 |
| 315 |
FRN315G1□-4J |
HD |
SC-N14 |
- |
| 355 |
MD |
- |
SC-N14 |
| 400 |
LD |
1200 |
SC-N16 |
- |
SC-N16 |
| 355 |
FRN355G1□-4J |
HD |
800 |
SC-N14 |
SC-N14 |
- |
| 400 |
MD |
1200 |
SC-N16 |
- |
SC-N16 |
| 450 |
LD |
- |
610CM* |
| 400 |
FRN400G1□-4J |
HD |
SC-N16 |
- |
| 450 |
MD |
- |
610CM* |
| 500 |
LD |
610CM* |
- |
610CM* |
| FRN500G1□-4J |
HD |
610CM* |
- |
| 630 |
LD |
1400 |
612CM* |
- |
612CM* |
| FRN630G1□-4J |
HD |
612CM* |
- |
| 710 |
LD |
1600 |
616CM* |
- |
616CM* |
*610CM,612CM,616CM:新愛知電機製作所製
(注)インバータ形式の□には英字が入ります。S(ベーシックタイプ),E(EMCフィルタ内蔵タイプ),H(直流リアクトル内蔵タイプ)
- ・ MCCB,ELCB はインバータ入力側に設置してください。インバータ出力側には設置できません。
- ・ MCCB,ELCB については,盤内温度50℃以下の条件で推奨する定格電流値(MCCB,ELCB の接地環境の条件は,周囲温度条件による補正係数(0.85)を考慮し選定)を示します。具体的な形式は設備の短絡遮断容量にあわせてください。
- ・ MC を選定するに当たって,接続する電線の種類はHIV 電線(75℃許容)を想定しています。その他の電線で選定を行う場合は,端子台サイズおよび電線サイズを考慮して再選定する必要があります。
- ・ ELCB については,過電流保護機能付きです。
- ・ インバータ破損時の二次災害防止のため,上表に示す定格電流のMCCB,ELCB を使用してください。必要以上に大きな定格電流のMCCB,ELCB を使用しないでください。