制御オプションカードはどう取り付けますか?
ご質問
制御オプションカードはどう取り付けますか?
回答
以下の手順に従ってオプションカードを取り付けてください。
① インバータ本体の表面カバーを次の手順で外してください。
[22kW以下の場合]
1. 表面カバーの取付けねじを緩めます。
2. 表面カバーの両端を支えて下にスライドさせてから手前に倒し上方向にとり外します。


[30kW以上の場合]
1. 表面カバーのねじを緩めます。
2. 表面カバーの両端を支えて上にスライドさせてから手前に外します。


② 搭載するオプションカードの搭載場所(接続ポート)をオプション取説や製品ユーサーズマニュアル等で確認してください。FAQの「制御オプションカードは何枚取付可能ですか?」でも確認できます。

③ オプションカードをツメに引っ掛けるようにしながらインバータ本体に位置決めし
④ コネクタをインバータ本体に挿入する。接触不良がないように,しっかりとコネクタが挿入されていることを確認してください。

⑤ 付属のねじでオプションカードを固定してください。(締め付けトルク0.7N・m)

注意事項
オプションカードの種類により搭載する場所(接続ポート)が異なりますのでオプション取説,ユーザーズマニュアル等で確認してください。
ワンポイントアドバイス
オプションカードの搭載場所(接続ポート)はFAQ「制御オプションカードは何枚取付可能ですか?」で確認できます。
関連資料
その他の質問
技術相談窓口
導入前の製品の技術的なご質問も、電話、メールでお受けしております。
お問い合わせフォーム- TEL: 0120-128-220
受付時間 (春季・夏季・年末年始の弊社休業日を除く) |
|
平日(月〜金曜日) | AM9:00~PM7:00 |
土・日・祝日 | AM9:00~PM5:00 |